部分痩せは難しいぞ

0025_02

女性の洋服も露出が多くなる季節になりました。

 

僕はスラリと伸びた脚よりも、少しお肉が付いたムッチリした脚にセクシーさを感じるんですが、女性にとってはやはり、「カモシカのような脚」というのは永遠の憧れなようです。

 

でも、「カモシカのような脚」っておかしいですよね。

 

脚がカモシカの形をしていたら、それこそ「脚がカモシカやん!」と突っ込まれてしまうわけで、正確には、「カモシカの脚のような脚、かつ毛は全部剃ってあって」というのが正解なような気がするのですが……まあ、そんなことはどうでもいいですね。

 

女性の脚やせの話に戻します(本当に脱線が多くてすいません……)

 

この太ももをどうにかしたい、あと1センチお腹周りがなぁなど、部分的に痩せたい箇所ってたくさんあります。全体的なダイエットとは違い、痩せたいところだけを痩せる「部分痩せ」は、意外と難しいものです。

 

痩せたい部分だけを集中して筋トレしたり、マッサージしたり、クリームを塗ったり。できることは何でもして、部分痩せを成功させたいのが女性の心理ですね。

 

そもそも部分痩せは、全体的に痩せたい場合とは違い、ここだけと場所を指定するわけですから、わがまま以外のなにものでもありません。

 

でも、痩せたいんですよね、特に足。すらっとしたバンビのような足になりたいという女性は多いですよね。見る側から言っても、やっぱり、大根よりカモシカがいい(ただ、ぼくは大根のほうがどっちかというと好きです)。

 

わがままを言うぶん、部位だけ痩せたいという願望への対処は、難しいとしか言いようがありません。でも、できないわけではありません。ちゃんと部分的な効果を出せる方法があります。

 

一般的なダイエット同様に、スピード感や辛さが違いますが、自分に合った部分痩せを見つけたらきっと「カモシカの脚のような脚、かつ毛は全部剃ってあって」も夢じゃなくなります。

 

でもここで気をつけたいのが、普通のダイエットでは、部分痩せはできないということです。全体的に痩せるダイエットと一部分だけを痩せるダイエットでは全く違います。

 

集中的に一箇所だけ補足する部分痩せは、一般的なダイエットに加えてスペシャルメニューで挑まなければなりません。心してかかりましょう。

 

 

やりたいのは、やっぱり太ももダイエット

0025_03

部分痩せの中でも特に難しいと言われているのが、太ももダイエットです。

 

太ももダイエットで大切なことは、筋肉をあまりつけすぎないようにすることです。例えば、ジョギングのように足を使う方法では、脂肪は落ちるのですが、そのぶん筋肉が発達してしまい、見た目は結局変わらない、あるいは太く見えてしまうということがあります。

 

太ももダイエットでは、筋肉があまりつかず脂肪を燃焼できる方法を取ることが必要です。おすすめは、ストレッチやリンパマッサージですね。脂肪燃焼しやすい太ももを作り出すことが大事です。

 

この方法の難点は、即効性がないことです。長く続けなければ効果は出ませんが、それも少しずつしか成果が現れないなので、途中で諦めてしまう人も多いのです。これが、部分痩せの難しさですね。

 

シシャモからの脱却、ふくらはぎに集中

0025_04

ふくらはぎを細くすると、足全体がすらっと見えます。太ももはスカートで隠せるのですが、ふくらはぎはそうはいきません。美脚と言われる足は、このふくらはぎで決まります。

 

このふくらはぎを細くするのは、太ももに比べるとかなり簡単です。継続する必要はあるものの、ハードな運動や過度な食事制限などをすることなく、ふくらはぎダイエットはできてしまいます。

 

ふくらはぎを細くするために一番効果が期待できるのが、リンパマッサージです。ふくらはぎが太く見えている場合の多くが、実は脂肪で太いのではなく、むくんでいるために太く見えている場合が多いからです。

 

むくんでいる場合は、運動などをしても効果はなく、むくみを取るために血行を良くすることが大切です。そのもっとも効果的な方法がリンパマッサージです。リンパマッサージでリンパの流れが良くなると、血液の流れも良くなってきます。これだけで、自分が思っているふくらはぎになる場合が多いわけですね。

 

むくみは、リンパマッサージだけで改善するわけではないので、食生活などの習慣も一緒に改善する必要があります。意外と、こちらのほうが辛かったりするかもしれませんね。

 

ふくらはぎを運動で細くする方法は、太ももと同様に筋肉をつけずに脂肪だけを燃焼するようにします。例えば、つま先の上げ下げ運動など、普段座っていてもできる運動は、脂肪燃焼がしやすい運動です。つまりストレッチですね。

 

ストレッチの中でも良いと言われているのは、階段などの段差を使ったストレッチになります。かかとがつかない状態で背伸びを30回程度行います。これだけで、ふくらはぎの脂肪を燃焼させるだけの筋肉がつきます。それで十分です。

 

部分痩せに関しては運動も大切ですが、食事も意外と大切だったりします。アスリートの食事方法なども参考にして、運動とあわせて気を配るようにしておくと、本当に「カモシカの脚のような脚、かつ毛は全部剃ってあって」は夢ではなくなります。

 

「アスリートの食事はダイエットにも効果的!体づくりに適した理想的な食事とは」。こちらも大変参考になる記事になっていますので、お時間のあるときにあわせて読んでみてくださいね。

>>なかきれい酵素 期間限定 390円お試しモニター 実施中
>>新商品「ぬかべじ」販売開始! 初回500円キャンペーン 実施中
週1回、はま通信の更新記事と「メルマガ読者限定のお得情報」をお届けしてます。
メールアドレス  *