こんにちは、発酵生活の濱本です。
自己紹介です。
発酵生活の設立の思い、なかきれい酵素への愛情など、
ぜひ、最後まで読んでください。

広島県に生まれる(1975年)

幼少時代から、父親と弟と野球をして過ごしてました。
そのためか、広島県人の平均値を上回るカープファンです。(自称)
また、味噌や醤油などの発酵食品が大好きで、
このころから、伝統的な味噌や醤油を好んでました。
とんかつ、天ぷら、サラダに常に醤油のみをかけるのもこのころから。
またF1が大好きで、雑誌やテレビに相当のめりこみました。
そして、その思いが深くなり、
当時、F1でめちゃくちゃ強かったホンダで、最強のエンジンを
作ると意気込み大学では機械工学を目指します。

大阪大学基礎工学部機械工学科

夢への一歩で、機械工学科への入学を達成。
また花の一人暮らしを大好きな大阪でスタート。
ところが、大学の勉強がスタートするや、
とたんにエンジンへの興味を失い、
海外旅行にとても興味を持ちます。

バックパッカーでアジアを巡る

おじいちゃんに連れて行ったもらった、
初の中国への海外旅行で、カルチャーショックを受け、
自分の視野のせまさ、世界の広さに気付き、
どうしても、世界をみたくなり、旅人に。
大学生だったために、アルバイトしてためたお金で、
いくことができるアジアをひたすら旅します。

沢木耕太郎の深夜特急という本に、多大な影響をうけ、
タイのバンコクから、インドのカルカッタに渡り、
パキスタン、イランを経て陸路でトルコのイスタンブールまで、
3ヶ月の旅をする、これが今でも最長の旅となります。
すごい旅をしたと思って帰国し、友人達に自慢をすると、
旅行中に始まっていて、知らなかったテレビ番組のコーナーである、
猿岩石のヒッチハイクのユーラシア横断旅行をまねしたと、
思われ、旅行話をあっさりかわされ、寂しい思いをします。

海外での仕事に興味をもつ

アジアでの旅行をつうじて、海外への興味は非常に高まり、
より色々なものをみたり、色々な人にあって、刺激をうけたいと
思い、世界をまたにかける商社マンを目指すことにしました。

住友商事に入社

念願がかない、商社マンに。
日本、韓国、インドネシア、アメリカを主に担当し、
世界を駆け巡り数々の経験や世界中の人々と接し、
国際人として、一人前になりたいと思いはじめます。

猛烈に仕事をし、多くの接待や不規則な生活から、めちゃくちゃ太る

社会人になってから、2年で、約20kgも太ってしまいます。
ダイエットを決意するも、忙しかったり、つらかったりで、
なかなか続きません。

色々試して失敗し、最後に漢方に出会う

そんななか、漢方の考え方に出会います。
日々の食事がからだを形成し、健康やダイエットなどにも、
大きな意味を持つことを知ります。
また理系のためか、原因を追及して現在の状況を解決していく、
漢方の考え方がとても理解でき、気に入ります。
また、自然のものだけで健康上のことを解決していくところも、
自分自身の好みにとてもあっていて、のめり込みます。

漢方ダイエットで15kgやせる

そんなこんなで、挑戦した漢方ダイエットで、
2ヶ月で15kgもやせました。
これには自分自身もびっくりでしたが、
まわりも相当驚き、漢方ダイエットに挑戦する
メンバーがあとをたちませんでした。
そして、とてもつもなく漢方に興味をもつように
なりました。

日本人としての誇りをもつようになる

漢方のことがきっかけで、
世界に通用する日本の文化や技術のすばらしさを認識し、
また感動し、日本人であること、日本の良さを世界に伝えていくことに、
興味をもつようになります。
海外出張などでも、いく先々で日本を強く意識しはじめます。

特に日本の健康や食の文化に非常に興味を持つ

日本の健康や食の文化にどうしても携わりたくなり、
いろいろと考えた結果、東洋医学の知識が日本独自であり、
健康と食の文化の理解につながると考え、
その業界に転職を決意します。

漢方薬局チェーンに入社

東洋医学の知識をつむべく、業界トップの会社に入社。
日本で一番東洋医学の教育がしっかりしていて、
そこでひたすら修行。そこから、食の文化に興味もあり、
マクロビオティック(玄米菜食)のことも、
あわせて修行をしました。

東洋医学とマクロビオティックの考え方の
サプリメントの開発を行う。

日々、ありとあらゆる発想をし、研究をし、開発を行う日々。
数々の試作を行い、満足のいくものを目指し、
10種類以上のサプリメントを世に送り出しました。

日本とアメリカで「からだ巡茶」のプロジェクトに携わる。

コカコーラのヒット商品である、からだ巡茶のプロジェクトに携わり、
頻繁にアメリカにいきます。
アメリカのお茶やサプリメントについて、このときに、
非常に勉強をしました。

日本の発酵技術のレベルの高さに気づく

頻繁に行ったアメリカで、世界で一番からだにいい食事が、
日本の伝統食と評価されていることに気づきます。
日本の伝統食とは、今日では、マクロビオティックが一番近く、
玄米、味噌汁、ぬか漬け、納豆等の食事で、
その中でも、発酵技術がすばらしく、必須栄養素が豊富になり、
世界で一番からだにいいとの評価をされていました。
更には、大量生産の工場で作られるものよりも、
伝統的な蔵でつくられるものが、栄養豊富であると
評価されていることに気づきます。

発酵食品は昔から大好き

子供の頃から、味噌や醤油などの発酵食品は大好き。
しかも、伝統的な蔵でつくられている商品が味的にとても好きで、
子供の頃は、親に頼んでそういうものを買ってもらい、
大人になってからは、百貨店にいっては、
色々なものを試したり、旅行にいっては、現地のものを
買ったりなどして、色々なものを試してきました。
それだけに、自分自身が昔から心の底から愛する、
日本の発酵食品がこれだけ評価を受けてることが、
とてもうれしく、この分野で何かをしたいと考えはじめます。

日本の発酵技術のすばらしさを世界に伝えたい

一方で、伝統的な蔵である発酵産業は、後継者不足であったり、
商売が厳しい状態であったりなどする。
世界に誇れるそして世界が健康に一番いいと認めている発酵技術が、
ひょっとしたら、このまま衰退していくのではと、思い始め、
それはあってはならない、何かを貢献したいと思うようになります。

発酵生活を設立

東洋医学・マクロビオティックのサプリメントのプロとして、
世界に日本の発酵技術の素晴らしさをサプリを通じて、
伝えていこうと決心し、独立。
発酵生活を2010年5月に設立。

食事でまず摂るべき成分である酵素
酵素が最も豊富と言われている味噌に着目

アメリカでは、食事から摂るべき成分として、
一番はじめが酵素という考え方があります。
日本の伝統食が健康にいい理由も、この酵素がたくさん含まれています。
酵素をたくさん生み出すのが、日本の発酵技術です。
その中でも特に味噌が、酵素がもっとも豊富であると言われています。
それを支えているのが伝統的な発酵技術です。

なかきれい酵素の完成

健康にまず必要な成分である酵素、
それを世界で最も生成する技術である、味噌作り。
その味噌作りの過程からつくられるサプリメントは、
世界で一番の健康を実現する酵素サプリメントになる可能性があります。
私は、まずはこれに挑戦し続けることを決心し、ついに完成しました。
それがなかきれい酵素です。

なかきれい酵素は更なる上を目指し中。

世界をよりよくするために、日本の発酵技術からつくられる
サプリメントが貢献できると信じています。
そのために、日々挑戦し続けています。

世界に向けて発信、まずはアジアから!

2012年6月、シンガポールにHakko-Life PTE.LTD.社を設立。
バックパッカーで自分自身をとても成長させてくれたアジア。
とても大好きなアジア。
ここに、発酵生活の思いをぶつけるための次の場所として選びました。
日本の発酵技術を、なかきれい酵素を、
世の中にその素晴らしさを伝えて、
よりよい世界の実現に向けて猛進中です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
これからもどうぞ、よろしくお願いいたします。

>>なかきれい酵素 期間限定 390円お試しモニター 実施中
>>新商品「ぬかべじ」販売開始! 初回500円キャンペーン 実施中
週1回、はま通信の更新記事と「メルマガ読者限定のお得情報」をお届けしてます。
メールアドレス  *