世界で一番からだにいい食事ってどんな食事でしょう?
普通に興味をもちますよね、このことには。
サプリメントを選ぶ前に、まずこのことを知ることが、
おすすめです。
アメリカで、厚生労働省のような機関があるのですが、
そこが、世界中の食事を莫大な予算をかけて調査して、
発表をしています。
「日本の伝統食」
が、世界で一番からだにいいとのことです。
具体的には、江戸時代の日本の食事で、
玄米、味噌汁、糠漬け、納豆、煮つけ等の食事です。
この食事は、昨今では、玄米菜食「マクロビオティック」といわれる
食事に一番近いと思います。
実際に、僕自身が毎年のように通っている断食道場では、
玄米菜食を指導しています。
ここでは、がんをはじめ、あらゆる生活習慣病やアトピー性皮膚炎、
さらには、うつ病などの方が、玄米菜食を実行することで、
みるみる改善していくのをまのあたりにしているので、
この玄米菜食が世界でからだにいいということには、
とても実感があります。
自分自身でも、日々この玄米菜食をたくさん取り入れています。
毎日しているわけではないですが、日数を続けたときは、
やはり体調が全然違います。
「玄米菜食」は、病気をもなおす魔法の食事
病気をもなおしてしまう、この玄米菜食なので、それこそ病気になる前から、
この食事を行っていれば、鬼に金棒ということになります。
つまり、世界でいちばんからだにいい食事といわれる玄米菜食を
行えば、かぎりなく病気や不健康なこととは、
縁がなくなっていけるということになります。
実際に玄米には、食事で摂るべき栄養素の8割が含まれていると
言われています。
ということは、まず玄米があれば、かなりからだにいい食事です。
次にこの日本の伝統食、玄米菜食の食事の特徴として、
発酵食品がとても多いです。
味噌、糠漬け、納豆です。
さらには、調味料として使う、醤油、お酢、日本酒など、
これらはすべて発酵食品です。
発酵食品は、文字どおり、発酵して作られる商品です。
たとえば、味噌や納豆などは、大豆が発酵してできています。
この発酵が優れた栄養素を作り出します。
大豆そのものよりも、発酵した大豆のほうが、酵素、ビタミン、ミネラル、アミノ酸と
それぞれがとてもパワーアップします。
日本の大地と空気がくれた自然の恵みの発酵こそが、自然的に栄養素をパワーアップ
させる技術であり文化です。
その栄養豊富な発酵食品がたくさん含まれる食事であるため、
日本の伝統食が世界で一番になれているのです。
残念ながら、伝統的な食事方法からどんどん離れる日本人
このように日本の古き良き食事は、病気知らずのとても素晴らしいものです。
ところが、このことに気づいている人は残念ながらとても少ないです。
アメリカの厚生労働省のような機関が、せっかく世界一の食事と発表していても、
実はほとんどの人がこのことを知りません。
むしろ日々摂っている食事は、180度かけ離れた方向にいっているような
気さえします。
ただ、とてもおいしい食事が今はリーズナブルな価格で食べれて、
それはそれでいい時代です。
ぜひ、このブログをここまで読んでいただいた方には、
日本の伝統的な食文化の素晴らしさ、そして発酵技術のうみだす栄養素の
素晴らしさを知っておいていただけたらと思います。
ふとしたとき、ちょっと体調が悪いなといったとき、あるいは病気になってしまったとき、
そんなときに、この玄米菜食のことを思い出し、実践されることをお勧めします。
まあできれば普段からされることをお勧めします。
といいつつ僕もなかなか毎日できていないので、お恥ずかしい限りですが。
世界で一番いい食事をそのままサプリにしてみたら
玄米菜食を毎日実践するのが難しい現代社会です。
こんな素敵な食事がサプリになったら、便利ですよね。
なかきれい酵素はそんな気持ちがつまったサプリメントです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。