冬だからこそ美肌がウケる

0283_2

恋する女性は美しい。実はこれには根拠がありまして、脳内からドーパミンなどの物質が大量に分泌されることによって、女性は自然と美しくなるそうです。

 

男性から見ても、冬は女性がなんとなくきれいに見える時期。これは空気が透明感を増す時期だから……というわけではなく、美肌ケアの効果が最大限に発揮される時期だからです。

 

そしてこの季節は、女性にとってビックイベント目白押しの時期ですよね。

 

もう終わってしまったものも多いですが、年末のクリスマス、忘年会、年末年始、新年会、バレンタインデーなどなど。さらにはクラス会や成人式など、久しぶりに知人と会うイベントまであるのですから……今、美肌ケアをしなくて、いつやるの?

 

――今でしょ!(かなり古い言葉になってしまいました)

 

冬にする美肌ケアがなぜ大きな効果を発揮するかと言えば、何よりクリスマスコフレがいろいろなメーカーで出ていることに尽きるから……というのは、僕の勝手な思い込みですが。

 

最近の定番は、ラメ入りのキラキラがいっぱいのメイク。街に一歩繰り出せば、多くのお店でライトが少しダウン気味になっていて、ラメが目立つことったらありません。

 

そして、このラメ入りメイクが映えるためには、肌の美しさ――そう、美白が一番に必要となるのです。

 

美肌ケアに最適な冬

0283_3

冬は、美肌ケアに最適な時期。クリスマスコフレと一緒に冬の美肌ケア用品が一気に販売されているのは、単にイベントが多いからというだけではなく、この季節の環境も影響しています。

 

冬になると気温や湿度がぐっと下がり、スキンケアと言えば保湿にばかり目が向いてしまいがちですが、意外と美白ケアにも最適な時期なのです。つまり、トータル的に美肌ケアができるのが、今!

 

冬こそ、夏~秋にかけて蓄積されたダメージを一掃させましょう。シミの原因となるメラニンを作るメラノサイトは、紫外線量の少ないこの時期、のんびりとひなたぼっこをしているかのような動きになっています。

 

なので、ここで集中的にケアをすることで、効果がみるみる現れるのです。

 

お鍋で美肌ケアをしましょ

0283_4

スキンケア用品でさまざまな美肌ケアをするのも大切ですが、冬と言ったらやっぱりお鍋!

 

実はこの「お鍋」も、美肌ケアにいいのをご存知でしたか? 寒さで代謝が落ちやすい時期には身体を内側から温めることで肌のターンオーバーも促進され、メラニンをぐいぐい押し出します。

 

せっかくですから、具材にも美肌ケアを取り込んでみましょう。例えば、皮膚や粘膜を強くするビタミンA、血行を高めたり乾燥対策になったりするビタミンEなど、普段気にしなければ摂れない栄養素たちも、鍋にすれば普段よりもたくさん摂ることができます。

 

ビタミンAが摂れる食材は、春菊、ねぎ、にんじん、銀ムツ、銀ダラ。
ビタミンEが摂れる食材は、ほうれん草、豆腐などが有名ですね。

 

これらの材料をお鍋にポンッ! あっという間にお鍋の具材になります。鍋料理の調理中は部屋の過湿にもなりますし、まさに「お鍋万歳!」ですね。

 

美肌ケアと言えば、こちらの記事も参考にしてみてくださいね。

お顔のマッサージしてますか?1日5分で美肌を作る方法

>>なかきれい酵素 期間限定 390円お試しモニター 実施中
>>新商品「ぬかべじ」販売開始! 初回500円キャンペーン 実施中
週1回、はま通信の更新記事と「メルマガ読者限定のお得情報」をお届けしてます。
メールアドレス  *