あなたは酒癖が悪いですか?「はい。」と答えてしまったあなた!何か対策をしていますか。酒癖が悪いとは、暴言を吐く、暴力的になる、物を破壊する、キス魔になる、脱衣癖などです。僕は若い頃、酔っ払っていくつかの失敗をしていますから、反省し過ちを繰り返さないように戒めています。(いやぁー、あの頃は若かったなぁ。)今は毎日のように飲酒しますが、酒癖ははっきり言って悪くないです。マメになって家事だって手伝います。それはお酒の適量を分かっているのと、もう一つ理由があるからなんです。その理由は後ほど...。
僕は一般人だから例え酒で失敗をしても大っぴらになることはまずありませんが、芸能人はそうはいきません。泥酔してどうにかなった芸能人の話がメディアに登場するのは、注目されてナンボの世界の人たちなので悪くありませんが、いくら注目されたくても警察沙汰の事件を起こしてはいけません。その後の名誉回復はイバラの道です。僕が忘れられない芸能人の酒酔い事件は、どれも連日ワイドショーを独占した強烈な事件でした。そして改めて二日酔いを律しようと思わされたものです。そんな3つの事件をご紹介しましょう。
芸能人の酒酔い事件3選
1.《市川海老蔵事件》
2010年歌舞伎俳優の市川海老蔵さんが飲食店で飲酒中に他の客とトラブルになり、元暴走族の男に暴行され、全身打撲、顔面骨折と前歯が折れ救急搬送された事件で、加害者側はその後逮捕され懲役1年4ヶ月の実刑判決を受けています。
海老蔵さんは被害者ではありますが、以前より酒癖の悪さが指摘されています。テキーラを灰皿に入れ飲ませようとして怒らせたと言われています。心の中に鬱積したストレスがアルコールの力を借りて、表面に出てしまったのでしょう。相手を激怒させる暴言や行動が事件の引き金だったと思われます。半年間の謹慎後歌舞伎に復帰し、事件から4年過ぎた現在、ブログを1日に10回以上更新し、アメーバMVPを獲得するほど人気を取り戻していますが、ここまで来るのに相当努力をされているでしょう。その後、酒癖が悪いのが直ったのかは不明です。酔ってからの言動について考えさせられる事件でした。
2.《草なぎ剛の公然わいせつ罪》
2009年「公園で酔っ払いが大声で叫んでいる」と近くの住民に通報を受けた警察が駆けつけると、泥酔し全裸の草なぎさんがいて、その際警察の指示に従わなかったため公然わいせつ罪で逮捕されました。翌日釈放され、その後起訴猶予処分を受けます。約1ヶ月の謹慎後仕事に復帰しますが、事件の反省から草なぎさんは5年間の禁酒を行いました。記憶が無いとはいえ、公園で全裸になる行為は大変恥ずかしく、衝撃を受けました。人気のあるジャニーズグループのメンバーが起こした事件だけに、未だ草なぎさんが深酒した原因について噂されているようですが、今では元通りテレビなどで活躍していています。一人飲みの悪い例を見た気がします。
3.《前園真聖のタクシー運転手暴行事件》
2013年10月、サッカー元日本代表の前園真聖氏が酒に酔ってタクシー運転手に暴行を加え逮捕されました。前園氏は料金を支払わずにタクシーを下車し、制止する運転手に暴行を加えたようです。翌日、処分保留で釈放された後の会見では「酒に酔って覚えていない」と話しながらも、反省の言葉を述べて謝罪し、当時解説していたテレビ番組の出演自粛をし、出身地である鹿児島県薩摩川内市のスポーツ大使を辞任しました。現在はスポーツ解説やサッカー教室を開くなどして再び活躍しています。
芸能人が泥酔しタクシー運転手に暴行する事件は、調べると結構あります。密室の中、リラックスしすぎてしまうのでしょうか。飲んでタクシー帰りするとき、僕は寝ないように、そして「リラックスするのは家の中で。」と自分に言い聞かせています。
この3者の飲酒に関する事件を目のあたりにして、自分を戒める材料にしていますが、そこでふと、どうして人はお酒を飲むのだろう?と考えてみました。僕の場合はリラックスのためや、楽しくなるためでしょうか。アルコールは今まで仮面を被っていた感情や衝動、食欲、性欲など本能的な部分を司る大脳の古い皮質の働きが活発になり、精神が高揚し、元気も出てきます。だから適量であれば人とのコミュニケーションを円滑にしますし、健康にもいいと言われています。しかし適量を超えると感情のコントロールが利かなくなってしまい、いわゆる泥酔状態。翌日は二日酔いになる訳です。
お酒に酔わない体をつくる
お酒に酔うメカニズムは、血液に溶け込んで脳に運ばれたアルコール濃度によって決まります。アルコールによって脳が麻痺することが「酔い」です。お酒に酔いづらい体質の人は、肝臓が強いとか、抗アルコール細胞があるとか様々な要因がありますがどれも遺伝による先天性のものが多いようです。では、すぐに酔う人はどうすればいいのでしょうか?それは体を鍛えて代謝を高めればいいのです。
代謝の良い体とはすなわち筋肉量が多い体です。筋肉量の多い人は少ない人よりも代謝量は大きいです。だから運動を行い、筋肉を鍛えることでアルコールの排出量を高める事が出来ます。
冒頭で申し上げた僕が泥酔しない理由がこれです。今は毎朝水泳をして筋肉量を増やし、代謝を良くしています。それからもう1つ、酵素サプリで代謝を高めています。スポーツと一緒に酵素サプリを使うと相乗効果が期待できます。もし酔ったり、二日酔いになりたくないけど運動をする時間がとれないという方は、毎日ストレッチだけでも行うようにすると効果が上がりますから、是非ためしてみてください。
まとめ
「他人の振り見て我が振り直せ」といいますが、芸能人の酒酔い事件は僕たちに教訓を与えてくれます。自分の体は自分でコントロールするのが大人のたしなみです。運動と酵素サプリで代謝を高めてアルコール排出量を高めてみてはいかがですか。なかきれい酵素、よかったらお試しください。