ついにバンコクへ戻った僕は、出発時に泊まったカオサンロードの宿へ。
この宿に滞在していた頃、僕はツルツルの坊主頭で、みんなから「一休」と呼ばれていました。

 

再び宿を訪ねると、スタッフたちは「おお、一休に毛が生えて帰ってきたゾ!」と喜んで迎えてくれました。しばらくは、前と同じドミトリー(共同部屋)で生活することに。部屋には8台のベッドがあって、これから旅立つ人と旅を終えた人が一緒に過ごしています。

 

インドへ発つ前は僕もこの部屋で、どれだけありがたい情報をもらったことか。
ここからは恩返しの1週間だ! とばかりに、僕はドミトリー生活をスタートしました。

 

と言っても、奉仕活動なんかしませんよ(笑)
僕には、カオサンに戻ったら一番にやりたいことがありました。

 

それは、イスラエル人がやっているレストランで、ウォーターメロンジュースを飲むことです。

 

8dba2f737fa7af43d96c7faf3f8079b9_s

 

出発前に飲んでからずっと忘れられずにいた、世界一おいしいスイカジュースです。旅先でも僕はウォーターメロンジュースを見つけると、片っ端から飲んでいました。しかし何が違うのか、どれもカオサンのジュースの足元にも及ばない味で、ちょっと物足りなさを感じていたのです。

 

僕は早速、そのレストランへ行き、ジュースを頼みました。
期待を裏切らないおいしさに、思わず「これ! これ!」と独り言。

 

結局、滞在中は毎日欠かさずこのジュースを飲んでいました。

 

カオサンでの日課は、スイカジュースを飲んでからバスに乗り、伊勢丹の紀伊國屋書店へ行って、日本語の本や新聞を買うこと。――そうそう、出発前は首位を独走してた広島カープが、戻ってきたら巨人に抜かれていて大ショックでした。

 

新聞を読んだら、近くを散歩。よくチャオプラヤ川の土手の階段に座って、川を行き交う舟や、土手で洗濯するおばちゃんを眺めてていました。自然と元気がもらえるんです。

 

4c411fc850abb40c76e3e21374cd3945_s

 

成長しようという野心、今日を生きる懸命さ……バンコクには街にも人にも凄いエネルギーがあって、僕はそのエネルギーが恋しくなると、日本を抜け出したくなるようです。

 

カオサンに戻って、僕が旅に出る理由が、はっきりとわかりました。

>>なかきれい酵素 期間限定 390円お試しモニター 実施中
>>新商品「ぬかべじ」販売開始! 初回500円キャンペーン 実施中
週1回、はま通信の更新記事と「メルマガ読者限定のお得情報」をお届けしてます。
メールアドレス  *