プロのスポーツ選手の食事管理は、奥様かプロ!

0205_02

プロスポーツ選手にとって、食事は仕事の一部と同じであり、普通の人以上に気を使っています。海外で活躍している選手のなかには、奥様が資格を取ってサポートしているというニュースを見ることもありますよね。

 

今話題の、プロサッカー選手も同じです。特に海外で活躍している選手は、日本にいるとき以上に食事に気を使うと言います。僕はと言えば、海外で「アモーレ」とデートをしているときにも気を使うのかな……などと、下世話なことを考えてしまいました。

 

もちろん、あれもこれも素人がコントロールできるわけではなく、特に気を付けるところに集中して管理している人が多いと聞きます。

 

その中心にあるのが、実は「酵素」なのです。例えば、酵素が含まれた野菜などをしっかり摂取することによって、一緒に食べた肉や魚、ご飯やパスタをうまくコントロールするわけです。

 

――これって、近ごろなにかと話題のアモーレ、知ってるのかな。

 

プロにとって大切な体内酵素

0205_03

僕たちも普段から、健康でいるために酵素に気を付けています。ですが、スポーツ選手たちはそれ以上に、細心の研究の成果を見ながら酵素を有効活用しているようです。

 

そのひとつとして挙げられるのが、体内酵素です。筋肉に関する酵素は、プロにとって重要なポイント。その極端な例が、ボディビルダーですね。筋肉酵素の働きがなければ新しい筋肉組織をつくることができないので、美しい体を維持できなくなってしまいます。

 

酵素を体内で作るためには、それとはまた別の酵素が必要になります。そのため、僕たちはウォーキングのような正しい運動を行うことで、代謝酵素をつくりだす努力をしています。適度な運動の習慣がない人は、酵素不足を疑ってみるといいかもしれません。

 

酵素サプリメントが手っ取り早い

0205_04

定期的に運動ができない、スポーツマンじゃないんだし……と考えている方は、サプリメントが手っ取り早くておすすめです。酵素は摂取自体が難しく、前述のように、酵素をつくるために酵素が必要という状況も発生します。

 

毎日毎日、酵素のことばかり考えるのは、酵素好きの人間か、酵素を商売にしている人(つまり僕のこと)ばかり。普通の人はそんなことは考えないのです。

 

どうすれば酵素を手軽に摂れるかという部分に関しては、酵素屋としてはもっと詳しく話したいところですが、それを話し始めると、縦長のものすごい大きなディスプレイを使っても表示できないほどになってしまうと思います(笑)

 

――と、脱線してばかりもいられないので、そろそろ結論に向かいましょうか。

 

とにかく、プロのアスリート、そしてそのアモーレもみんな、酵素を上手に使って体の管理をしているという事実は知っておいても良いのではないかと思います。

 

サプリに対して疑念を抱く人も多いかと思われますが、客観的に見ても、「酵素」に対する印象は変わりつつあるように感じます。少しずつでもいいので、酵素やサプリへの見方を変えてみていただければと思います。

 

ちなみに、僕が酵素と同じくらい好きな言葉に「乳酸菌」があります。これについても本項で書きたいのですが、また大きなディスプレイが必要になってしまうので、今回はこれにておしまい!

 

乳酸菌については、「酵素屋の僕だから伝えたい!正しい乳酸菌の摂り方」でまとめていますので、お時間のある際にでもぜひ!

>>なかきれい酵素 期間限定 390円お試しモニター 実施中
>>新商品「ぬかべじ」販売開始! 初回500円キャンペーン 実施中
週1回、はま通信の更新記事と「メルマガ読者限定のお得情報」をお届けしてます。
メールアドレス  *