スポーツ選手に人気の「シトリックアミノ」って何者?
世界のスポーツ選手たちが飲んでいることをアピールすると、すぐに評判が広まってしまうサプリメント。
なかでも最近、人気急上昇中なのが「シトリックアミノ」です。
僕がシトリックアミノを気にかけるようになったのは、あの「石川遼おすすめ」という話を聞いたときですね。シトリックアミノは疲労回復に良いと言われているサプリメントのひとつなので、スポーツ選手が飲んでいると聞いて納得しました。
また、このシトリックアミノに注目が集まっている理由としては、豊富な商品バリエーションも挙げられると僕は考えています。
と言うのも、プロ仕様のサプリメントはもちろんのこと、ちょっとスポーツをかじる人向けの商品もあれば、普通に生活している一般人におすすめのものもあるんですよね。その幅の広さに驚かされました。
プロ愛用の商品として僕もよく耳にするのは、「シトリックアミノアルティメイト エボリューション」があります。“究極の進化系アミノ酸サプリメント”と言われているだけあって、体のキレが抜群に変わるとの話。
圧倒的な天然BCAAアミノ酸量が特徴となっており、体の酸化を抑制することで、筋肉のダメージを押さえる機能を持っています。
逆に、日々の健康維持のためのサプリメントとしては、「シトリックアミノ エブリデイコンディション」があります。すっきりとしたフレッシュオレンジ味の飲みやすさが魅力。石川遼選手が水分補給に活用しているサプリメントでもあります。いつも野球かゴルフ選手で例えてばかりですみません(笑)
シトリックアミノに含まれるシトルリンが良い
そもそも、シトリックアミノがスポーツ選手に有効なサプリメントと言われているのはなぜでしょうか。端的に言えば、含有されている「シトルリン」が、スポーツ選手には欠かせないスーパーアミノ酸であるためです。
シトルリンは、夏の海には欠かせない鉄板アイテムこと「スイカ」に含まれているアミノ酸で、その働きは血管に作用します。非常にしなやかで健康的な血管を作り、さらに血管を拡げて血行を良くする働きも期待できます。
シトルリンは普通のアミノ酸のように、タンパク質を構成する働きは持っていません。「タンパク質を作り上げる」という工程が省略されるため、シトルリンは必要に応じてすぐに働いてくれる、“韋駄天”の特性を持っていると言えるでしょう。
加えて、シトルリンには、一酸化窒素を体内で増やす作用もあります。心臓と血管に作用し、健康な状態に保つのに一役買ってくれるのです。それゆえに、スポーツ時のプレワークアウトに欠かせないと言われているわけですね。
――はい。ここまで、「シトリックアミノ」というワードを連呼しましたが、みなさんはもう覚えましたか? 「シトリックアミノ」は栄養素を指す単語ではなく、サプリメントの商品名を指すものですので、念のため。
プレワークアウトって何?
ところで、先ほど出てきた「プレワークアウト」という言葉を聞いたことがない人もいるかもしれませんので、簡単にご説明しますね。
「プレワークアウト」とは、運動をする際の動きを良くするため、運動を始める前にサプリなどを摂取して、体の中からも運動のパフォーマンスの向上を図ることを指します。
具体的には、運動前にアミノ酸を配合した食品を摂ることで、体の内側からトレーニング効果を高めることを狙ったものです。スポーツクラブで、運動前にスポーツドリンクを飲んだり、サプリを摂ったりする、アレですね。
スポーツに際して必要なものではありますが、これって、スポーツ選手以外にもおすすめできる習慣なんじゃないかと僕は思います。ぜひみなさんも、運動前などにトライしてみてくださいね。
いかがだったでしょうか。スポーツ選手は、体のパフォーマンスを上げるためにさまざまな取り組みをしており、サプリメントも重要な要素のひとつなのです。
ちなみに、過去にはダルビッシュ選手の事例を取り上げた記事を書いていますので、よかったらあわせてご覧ください。