芸能人のダイエットは、意外とリーズナブルで手軽なものが多い

0414_02

昔のテレビドラマを見ると、スリムなのに女性らしい、柔らかなイメージがあった深田恭子さん。そんな彼女が、「激太りした」と言われていた時期がありました。

 

当時(もう数年前の出来事ですが)、インターネット上でも「深きょん 激太り」なんて騒がれていたような覚えがあります。

 

僕個人も「あれ? 少しふくよかになったかな」なんてテレビなどで見ていましたが、数ヶ月ですっきりとした姿に戻られた印象が強いですね。さすがは一流女優! 自分の体調、もといプロポーションの管理もしっかりされているなぁと、感心した記憶があります。

 

そんななか、ダイエットに励む女性たちから注目を集めてブームとなったのが、「白湯ダイエット」です。

 

ところで、「芸能人のダイエット」と聞いて、どのようなものが思い浮かびますか? あくまで一般的な、そして一方的なイメージをあげてみましょう。

 

芸能事務所がカネに物を言わせ、エステやらスポーツジムやらに通わせて、プログラムされたなかで行うダイエット――そんなイメージがありませんか?

 

一般人の我々からすれば、特に雑誌やテレビでよく紹介されている某エステや某美容整形外科なども、芸能人御用達のダイエット手法というイメージがあります。

 

それらの真偽はともかくとして、その点でこの「白湯ダイエット」は、水道から出てくる水を沸騰させ、湯冷ましして飲むだけ。とってもお手軽ですよね!

 

深田恭子さんはこのダイエット方法にトライして、なんと5kgのダイエットを達成させたのだそうです。

 

余談ですが、2016年早々にゲスな方との不倫が報じられ、現在も事実上謹慎状態の某女性タレントも、美容と健康を保つ方法として「白湯が良い」と紹介していました。

 

白湯ダイエットって、どうするの?

0414_03

では、白湯ダイエットについて簡単に説明しましょう。
方法は、とっても簡単。

 

まず、500ml程度の水を沸騰させます。そのままでは飲めませんので、50℃くらいに下がるまで冷まします。冷ますときには氷などは使わず、自然に冷ましてください。この、冷ましたお湯が重要です。

 

寝る前か起きた後、あるいはその両方に白湯を飲むことで、体の内部を温めてカロリーを消費する。これが、別名「湯冷ましダイエット」とも呼ばれる白湯ダイエットの方法です。

 

白湯を飲むことで体の中が温まり、代謝が上がるという仕組みです。しかも、ベースが水道水の白湯は当然、カロリーゼロ。糖質も脂質もゼロで、とても飲みやすい!

 

――なんだか、売り出し中のビールやお酒のようなPR方法になってしまいました。
いやはや、飲兵衛の性ですね(笑)

 

さて、白湯を飲むタイミングは、起きた直後がベストです。
まずは起き掛けに一口飲みましょう。

 

起きたばかりの体内は、代謝が極端に下がっています。ですから、温かい白湯を飲むことで代謝が上げるのは、理に適った考え方だと言えるでしょう。白湯はただのお湯ですから、刺激もほとんどありません。

 

胃腸が弱い人でも始められる、体にも優しいダイエット方法なのですね。

 

白湯ダイエットが成功する理由

0414_04

さらに、コップ1杯の白湯を飲むだけで、なんと軽いランニングを30分程度行なった場合と同程度のカロリー消費も期待できます。これは、体温を1℃上げると代謝が13%上がるという性質をうまく利用しています。

 

――ね? なんだか不思議でしょう?

 

さらに、体を温めて体温を上げることで、免疫力もアップします。そうなると体内から不要な老廃物が排出されやすくなりますので、さらなるダイエット効果も期待できるという好循環が生まれるわけです。

 

あれもこれもとダイエットには気合が入りすぎてしまうのが常ですが、深田恭子さんのように、できることをしっかりと継続させると、ダイエットも意外と楽しいものになるかもしれませんね。

 

食事制限を意識しないで外食できるダイエット方法として、過去に「外食したいけど痩せたい!わがままも満足させるダイエットメニューの選び方とは」という記事も書いています。よかったら、あわせてご覧ください。

>>なかきれい酵素 期間限定 390円お試しモニター 実施中
>>新商品「ぬかべじ」販売開始! 初回500円キャンペーン 実施中
週1回、はま通信の更新記事と「メルマガ読者限定のお得情報」をお届けしてます。
メールアドレス  *