見た目とのギャップが新鮮な綾瀬はるかさん

0432_02

女性の憧れ――もち肌を持つ有名人といえば、やっぱり綾瀬はるかさんは外せません。

 

見るからにほんわかとしたイメージの綾瀬さんですが、それを覆したのがNHKの大河ファンタジー『精霊の守り人』です。バルサ役で見せた運動能力の高さには驚きました。1月には第2弾も始まり、楽しみに見ている人も多いことでしょう。僕もそのひとりです。

 

綾瀬さんのまるで陶器のような美肌は、バルサ役を演じるなかでも際立っています。戦闘シーンが多いので肌も汚れそうなものですが、なぜか美肌が目立つのです。きれいな肌は、少しくらい泥がついても美しいものなんですね。

 

そんな綾瀬さんですが、実はもともとの肌質は乾燥肌なのだそうです。乾燥肌だからこそしっかり保湿することを心がけているあたり、さすがに女優ですね。フルメイクしている時間が長い分、スキンケアも念入りにされていると思いきや、意外や意外でした。

 

できるだけ肌に触れないスキンケア

0432_03

綾瀬さんのスキンケアは、できるだけ肌に触れないスキンケア。これは、乾燥肌だからこその気遣いとのこと。オイルかクリームでメイクをオフしたら、あとは洗顔料で洗っておしまいだそうです。

 

朝の洗顔にいたっては、水だけで洗うことも多い様子。いじりすぎることで刺激を与えてしまってはいけませんからね。化粧水や乳液も肌に刺激を与えないよう、やさしくハンドプレスでのせていきます。

 

化粧水は、保湿が感じられるまでたっぷりと。保湿が足りないときは、コットンに化粧水を含ませてパックをするそうですよ。シンプルケアですが、重要なところをしっかりと押さえていますよね。

 

健康を意識すると体も肌も美しくなる

0432_04

また、綾瀬さんは美しく健康的なボディを維持するために、食事を数日単位で調整しているそうです。食べすぎてしまったら、翌日の朝を少なめにするなどして調整。常に食事を制限するのは大変ですが、数日かけての調整でしたら取り組みやすそうですよね。

 

きれいな肌を維持するためには、基礎代謝を上げることも大切。忙しいなかで代謝を上げるために、常温のミネラルウォーターを1日で3リットルも飲むようにしているそうです。数回に分けてこまめに飲むというポイントを抑えているところも、さすがです。

 

体のことを考えて毎日湯船につかるのも、綾瀬はるか流。しかも、朝一番に熱めのお風呂に入っているという話。お寝坊さんには真似できませんね……。お風呂から上がるときには、最後に足元から水を浴びるそうです。こちらは、冬だと辛そうです……。

 

もちろん、健康には効果てきめん。拡張した血管を収縮させると血液の循環が良くなるため、健康だけでなく美肌効果も期待できます。お風呂上がりに行うストレッチも血流を良くする効果があり、むくみ対策にもなります。

 

気分がのってきたら運動

0432_05

普段から歩くことも意識しているという綾瀬さん。もともと散歩好きだったそうですが、特に最近は歩く頻度が増えたとか。公園のなかを軽やかにウォーキングする綾瀬さん――遠くからでもいいので、こっそりと見てみたいものです。

 

運動に関して特にルーチンは組んでおらず、気分が向いたときに腹筋・背筋・腕立て伏せをするそうです。なんとも、のんびりした綾瀬さんらしいですね。

 

そして、運動以上に意識しているのが睡眠とのこと。できるかぎり睡眠時間をとるように意識して、毎日8時間は眠るよう心がけているのだそうです。

 

加えて、心地よく眠るための習慣として、就寝前には腹式呼吸やストレッチにも励んでいるそう。夜だけでなく、時間があればお昼にも睡眠時間を取るそうです。綾瀬さんの美肌は、睡眠によって作られていると言っても過言ではない――のかもしれません。

 

しかし時には、悩みで眠れないこともあるそうです。そんな日に使っているのが、アロマオイル! 気軽に楽しめてお肌にも良いので、女性にはぴったりですね。すっきりできる柑橘系や睡眠導入にもなるラベンダーなど、そのときの気分で変えるのもおすすめです。

 

こうした綾瀬さんの美肌ケアや生活習慣を振り返ってみると、自然体で楽しんで取り組んでいるものが多いように感じますね。

 

また、美肌と聞いて同じく名前が挙がるのが、桃井かおりさん。桃井かおりさんの美肌事情は、「御年65歳!女優・桃井かおりさんの美肌の秘密」の記事でご紹介しています。

>>なかきれい酵素 期間限定 390円お試しモニター 実施中
>>新商品「ぬかべじ」販売開始! 初回500円キャンペーン 実施中
週1回、はま通信の更新記事と「メルマガ読者限定のお得情報」をお届けしてます。
メールアドレス  *