遡ること20年あまり。1995年頃、圧倒的カリスマを誇った安室奈美恵さんのファッションを真似た「アムラー」と呼ばれる人たちが話題となりました。現在は露出が減ったものの、それでもなおカリスマを持つ安室さんの美しさは変わりません。

 

SPEEDか安室ちゃんかとくれば、比べるまでもないですね。――僕は断然、「MAX!(しかもミーナ)」です……あ、ウケてなさそう……。

 

話を戻しましょう。

 

安室さんは、いくつになっても女性のカリスマ的存在と言えます。出産してシングルマザーになった今でも美しさは健在ですし、ライブではMCを挟まずに歌いきるという体力の持ち主。「かっこいい!」の一言です。

 

そんな安室奈美恵さんのスキンケアは、いったいどのようにしているのでしょうか。

 

豆乳石鹸と松ヤニパック

0428_02

安室奈美恵さんは特別な肌ケアをしているわけではないようですが、刺激の少ないものや自然のものを上手に利用しているとの話。

 

美肌に重要な洗顔には、「豆乳石鹸」を使っているそうです。豆乳石鹸といえば、藤原紀香さんや梨花さんも使っていることでも有名ですね。

 

安室さんが使っている豆乳石鹸は、ひとつひとつが職人による手作りのほぼ100%天然由来の石鹸で、美肌効果のある美容成分が全体の4割を占めるという優れものです。なんでも、たっぷりの泡が気持ちいいのだとか。

 

もうひとつが、「松ヤニパック」。その名のとおり、松ヤニを使ってパックします。使う松ヤニは、蜜蝋などを混ぜたもの。それを40度ほどに温めて顔にパックし、しばらくしたら剥がす、そしてまたパックする――というのを何回か繰り返す方法です。

 

松ヤニの強い粘着性を利用して新陳代謝を高め、老廃物や顔ダニを取り除き、顔の産毛なども取れるので、肌がツルツルになります。肌が弱い人はこの粘着性が仇になってしまうこともあるので、真似るときには気をつけてください。

 

僕なんか、「松ヤニ」って聞くとすぐに野球が出てきてしまうんですが、このように美容にも役立つんですねー。

 

安室奈美恵さんのベースは、やっぱりダンスレッスン

0428_03

安室さんといえば、やっぱりダンス。日頃からダンスレッスンを中心とした運動をしていることが、美肌にも大きく影響しているようですね。

 

ここで意識したいのが、小さめサイズのタイツです。これを履いて運動することで美脚をつくり、ヒップラインや太ももが引き締められるのだそうです。

 

安室さんは、かなりの小さめタイツ、腹筋や有酸素運動、バランスボールなどをこなすのだそうですから、本当に努力の人だと思います。この点はさすがに真似できそうにない……と、そう思ってしまっても不思議ではありませんね。

 

安室奈美恵さんの食生活はストイック

0428_04

安室さんの食生活は、規則正しく健全です。

 

過去にはさまざまな食事ダイエットも試していたようですが、なかでも効果があったのが低インシュリンダイエット。この方法は自分ひとりでやると、基礎代謝が落ちすぎてしまいかねないため危険です。

 

そのため、専門家との二人三脚になりますので、僕としてはあまりおすすめできません。誰でも今すぐ簡単に取り組めて、かつ効果的な方法というのは結局のところ、3食バランスの良い食事をする――ということに限るのではないでしょうか。

 

ちなみに、安室さんの大好物はお蕎麦! 普段からよく食べていて、そば茶も愛飲しているそうです。これらには美容効果があり、お肌に良い栄養がたっぷりと含まれています。今回の記事でご紹介した方法のなかでも、いちばん真似できそうですね(笑)

 

いくつになっても輝きを失わない安室奈美恵さんは、やっぱり努力人。少しでも彼女に近づきたい人は、「日本に数ある美肌温泉、なかでも効果の高い三大美肌温泉とは!?」でご紹介している温泉効果も狙いつつ、美肌を目指してみるのはいかがでしょうか。

>>なかきれい酵素 期間限定 390円お試しモニター 実施中
>>新商品「ぬかべじ」販売開始! 初回500円キャンペーン 実施中
週1回、はま通信の更新記事と「メルマガ読者限定のお得情報」をお届けしてます。
メールアドレス  *