「臭い」を「香り」に変えるサプリメント
数年前からじわじわと人気を集めているサプリメントのひとつに、「ローズサプリメント」があります。
その特徴は、何と言ってもおしゃれに使えること! ローズサプリは、体の匂いをローズ――つまり「薔薇」に変えてくれるサプリメントなんです。
はるな愛さんや山本モナさん、叶姉妹、海外セレブも愛用しているというローズサプリメント。香水は使いたくないけれど、嫌な体臭は消して、うっとりする香りを醸し出したい――そんな女性に人気のサプリメントです。
もともとは香水も“ニオイ消し”として生まれたことを考えると、ローズサプリも同じような歴史をたどっているように思います。
ただ、香水は一般的に使い方が難しいと言われています。それは、付けすぎてしまうとニオイがきつくなって、逆に不快感を与えてしまうからです。
さらに、香水はその人の体臭と混ざり合うことでプラスにもマイナスにも作用しますから、付け方に注意しないと「スメルハラスメント」なんて言われてしまいかねません。
ですが、ローズサプリのニオイはほのかに感じる程度ですので、香りが強くなりすぎることがありません。スメハラ対策も万全ですね!
ローズサプリメントに期待できる効果
ローズサプリメントの効果は、何と言っても「体臭を変える」こと。加齢と共に気になる体臭や口臭は、接する相手の態度が変わってしまうほど、日々の暮らしにおいて影響が大きいものです。
ローズサプリメントは飲むことで、ローズの香りを体内から発するようになります。もちろん、一度や二度飲んだだけでは効果はなく、飲み続けることで気になる汗や口のニオイが薔薇の香りに変化します。自分からそんな素敵なニオイがするなんて、素敵ですよね。
ローズサプリメントの主成分は、ローズオイル。最初は体臭などを気にして飲みはじめた人も、ローズオイルの美容効果に惚れてしまうとも言われています。
女性ホルモンのバランスを正常に戻す力のがあるローズオイルは、生理不順や更年期障害などの症状を改善させるだけでなく、皮膚の弾力を改善してくれるため、徐々に肌が若々しくなってきます。
そしてもちろん、薔薇の香りによるリラックス効果は言わずもがな。アロマテラピーでも使われるローズの香りは、大脳辺縁系と呼ばれる部分に直接働きかけ、ストレス緩和や緊張をほぐす効果をもたらしてくれます。
ローズオイルたっぷりのものを使いたい
ローズサプリメントの効果は、ローズオイルの品質で決まります。だからと言って、むやみにローズオイルが大量に含まれているものを選ぼうとすると、高額すぎて継続することができません。安価なものではないので、よく吟味して選びたいところですね。
また、ローズサプリメントを摂取するにあたっての注意点として、妊婦さんは絶対にNGです。なぜかと言うと、ローズオイルには「通経作用」があるのですが、これは子宮を収縮させて、不純物を排出させる効果です。
これがあるため、前述したような生理不順に対して効果が発揮されるのですが、妊婦さんには逆効果。胎児に悪影響を与えてしまい、流産の危険性まで出てきます。ローズオイルに限らず、胎児の負担にならないよう、通経作用のないものを摂るようにしましょう。
子宮など婦人科系の病気を患っている人も同様に、利用の際には注意が必要です。
他方で、ローズサプリメントには何かしらの美容成分が一緒に含まれていることが多いのですが、中でも注目したいのが、アマニ油やグレープシードオイルなどの抗酸化成分です。これらには脂肪酸を抑制する効果ありますので、加齢臭対策にぴったりです。
「ニオイ」と言えば、栄養満点のにんにくを僕は思い浮かべてしまうのですが、これはこれで良いところがたくさんあります。興味のある方は、「青森FOOD記〜寒い冬をパワフルに乗り切る知恵「にんにく漬け」」も一緒に読んでみてください!