女優の松岡茉優さんをご存知ですか?
CMやドラマ、バラエティに引っ張りだこの彼女ですが、僕が気になるのはあのプルルンとしたきれいな美肌! 派手めなギャルも大好きですが、ナチュラルメイクな女の子も大好き。……ということで、ナチュラルメイクでかわいい松岡さんも大好きなのです(笑)。
女性ならよくご存知かと思いますが、ナチュラルメイクが映える秘訣は「美肌」であることなんですよね。「メイクしてるの?」と思わせるような肌を、松岡さんはどのように維持しているのでしょうか。
僕は男性ですが、普段からなるべく美肌であるように心がけています。女の子からモテるためには、肌もきれいでいなくちゃいけませんので(笑)。世の男性諸君! 男も黙って美肌ですよ!
――ということで今回は、松岡茉優さんの美肌の秘訣を探っていきましょう。
松岡茉優さんは納豆クイーンに選ばれている!
松岡茉優さんといえば、彼女が「納豆クイーン」に選ばれていることをご存知ですか?
そもそも、「納豆クイーン」が何なのか知らない人が多いかもしれません。納豆クイーンとは、全国納豆協同組合連合会が主催している、納豆のイメージアップを図った取り組みです。
毎年選ばれる納豆クイーンを2016年に受賞したのが、何を隠そう松岡さんなのです! なぜ彼女が選ばれたのかというと、大の納豆好きとして知られているから。彼女には、元気いっぱいで健康的な美しさがありますよね。それはもしかすると、納豆を日々食べているからなのかも……?
聞くところによれば松岡さんは、撮影中の栄養補給として、1日1~2パックも納豆を食べているのだとか。顔はもちろん体も引き締まるということで、納豆は彼女の健康と元気に欠かせないもののひとつだと言えるでしょう。
納豆の効果とは?
そんな納豆ですが、どういった魅力を持った食べ物なのでしょうか。
納豆には、納豆特有の酵素である「ナットウキナーゼ」が含まれています。この酵素には、血液をサラサラにしたり、生活習慣病の予防をしたりする効果が期待できます。
また、大豆からできている納豆には「イソフラボン」も含まれています。お肌をツヤツヤにしてくれたり、色を白くしてくれたりと、女性にとって嬉しい栄養素のひとつと言えますね。
ほかにも、「ポリアミン」という成分には、細胞を再生させる働きがあります。老化防止に良いとされており、シミやそばかす、くすみに効果があると言われています。「納豆レシチン」には肌の若々しさを保つ力があり、ビタミンAやビタミンEなどの吸収を促します。
このように、発酵食品である納豆には、さまざまな効果が期待できるわけです。
納豆の効果的な食べ方
納豆といえば、朝食のお供に食べている人が多いかもしれません。ですが、食べる時間は夜が実はおすすめ! なぜなら、先ほどご紹介した「ナットウキナーゼ」が夜に活性化すると言われているからです。食後の10~12時間ほど継続して、寝ているあいだに働いてくれます。
夜は血栓ができやすい時間帯でもあるので、ナットウキナーゼで血液の巡りを良くするのは理にかなっています。松岡茉優さんも1日に1~2パック食べているということですから――もしかすると、夜の時間にも食べているかもしれませんね。
納豆だけで食べても良いのですが、ほかの食材と組み合わせて食べることによって、さらなる効果が期待できます。美肌効果をアップさせたいならアボカド、便秘などで悩んでいる人はキムチやオクラを組み合わせるのがおすすめです。
酵素ダイエットについて気になる方は、以下の記事もご一緒にどうぞ!