今回ご紹介するのは、森絵梨佳さん。「なりたい顔」No.1に選ばれ、女性からも男性からも注目を集めているモデルさんです。
そんな彼女の魅力といえば、何と言ってもその美しい肌!
どうやったら、森さんのような美肌に近づくことができるのでしょうか。
「なりたい顔」No.1モデル・森絵梨佳さんとは?
みなさんは、「なりたい顔」ってありますか? もし叶うのなら、かわいい人、きれいな人、かっこいい人になりたい……そう考えたことがある人もいるのではないでしょうか。
そんななか、20~30代の女性が「なりたい顔」No.1に選んだモデルさんが、森絵梨佳さんです。
森さんは、宮城県出身のモデル。Ray、Oggi、Soup、ar、sweetなどのさまざまな雑誌に出ており、女性なら一度は見かけたことがあるかと思います。ユニクロやカネボウなどの有名企業のCMにも出演されているので、男性ファンも多いはず。……僕もそうです(笑)。
なぜ森さんが「なりたい顔」No.1に選ばれたのかといえば、透きとおる美しさのなかに、かわいらしさも兼ね備えているから……でしょうか。最近は出産して、一児のママとしてがんばっているそうです。
美肌の作り方
美しく白い肌を持つ森さんは普段、どのような手入れをしているのでしょうか。
まずは、基本である保湿です。なぜ保湿が大事かというと、美肌に必要な要素として「潤い」の存在があるからです。肌に含まれる水分量が重要なわけですね。水分量が多いと、外からの刺激を防ぎ、ターンオーバーを正常に行ってくれるため、きれいな肌ができるのです。
森さんは、「化粧水をたっぷり塗る」こと、「パックやシートマスクでしっかりと保湿する」ことを心がけているそう。
みなさんは、化粧水をたくさん塗っていますか? パッと塗って終わりではなく、肌の奥に浸透されるよう、念入りに塗るのが良いでしょう。日によってはパックやマスクを使い、より深くまで潤いを与えてあげることも大切です。
森絵梨佳さんは野菜ソムリエ!
森さんは実は、野菜ソムリエとベジフルビューティーセルフアドバイザーの資格を持っているそうです。
野菜ソムリエとは、野菜や果物の知識が豊富で、それらを広めるスペシャリストのこと。ベジフルビューティーアドバイザーは、美容のために野菜や果物をどう取り入れたら良いか、どんな効果があるかなどの知識を持つ資格です。
――ということは、森さんは、野菜や果物についてとても詳しいということ。しかも、美容のための取り入れ方もご存知だと考えられます。ぜひ参考にさせていただきましょう。
森さんの朝食は、フルーツと水。フルーツは栄養が豊富で、胃腸にも負担をかけません。また、フルーツに多く含まれている食物繊維は腸を整え、便秘を改善してくれます。体内からデトックスされることで代謝が良くなり、肌も自然ときれいになるわけですね。
また、「食事をしたあとにすぐ寝ない」ことも心がけているそうです。食べたあとは眠くなりやすく、うっかりすぐに寝てしまう人もいるかもしれませんが、肌によくありません。
このように森さんは、日々の食事法とスキンケア法を意識的に続けているからこそ、美肌を保てているのはないでしょうか。
美肌に関係する話題として、以下のような記事も書いています。よかったらあわせてどうぞ。
「日焼けしても美肌を目指す!片岡安祐美選手に学ぶ美肌術」