今年の冬もインフルエンザが猛威を奮いましたね。皆さんの周りでも高熱が出てインフルエンザの検査を受けに行かれた方も多いのではないでしょうか。うがい・手洗い・マスク、予防接種までしていてもかかる人はかかるから、完全に防ぐのって結構難しい。
最近ではノロウィルスも怖いです。上から下から、体の水分という水分が出ていくので、苦しいなんてもんじゃないらしいです。
しかも感染力がすごくて、汚物の処理をするだけでもうつってしまうから、助けに行った人もやられるという、まさに『悪夢の将棋倒し』状態。
昔、独身の一人暮らしでこれにかかった後輩がいて、彼は3日間、風呂場から出られなかったと言ってました。
自分で処理する気力もないし、誰かに助けを求めるのも気が引けるし、しょうがないからパジャマのまま風呂場で垂れ流し状態だったそうで(食事中に読んでくれている方がいたらすみません)。
これに懲りた後輩は、
「インフルエンザやノロはね、本格的に流行する前に軽くかかっておけば、重症化しないんですよ」
と言い、秋口から用もないのに病院へ行ったり、マスクなしで満員電車に乗ったりして、何とか“軽く”病気になろうとしていました。
いや、なら予防接種しろよ…、と言いそびれましたが。
しばらくして連絡したら、携帯にその後輩のお母さんが出て、彼がインフルエンザから肺炎になって入院していると教えてくれました。
むっちゃ重症化してるやん…、僕は何だか残念な気持ちでいっぱいでした。
病気に負けない体づくりは“免疫力”がカギ
『 急がば回れ 』
健康に近道なし。
結局、予防接種も「軽くかかっとく」も完全防備でないなら、最初からウィルスに強い体を作っておくしかないんですよね。
これがいわゆる“免疫力”。読んで字の如し「疫病から免れる力」です。
インフルエンザや風邪をはじめ、ガンなど命にかかわる病気も、すべてこの免疫力の低下によって発症します。体の“守り”が病原体の“攻撃”に負けた、ということですね。
しかも免疫システムの多くが腸に集中しているといわれていて、腸内の環境は病原体から体全体を守るのにとても重要な場所なんですよ。
免疫力は加齢とともに低下していく
僕らの体内で行われる【 病原体(ウィルス)vs 免疫隊の攻防合戦 】。
しかし戦いが始まってしまってからは、僕ら人間には薬を飲むくらいしか加勢する手立てはありません。がんばれ、免疫隊!
しかも残念なことに、人間の免疫力は加齢とともに低下する一方。ほかにも、ストレスや睡眠不足、過労、食生活の乱れ、環境物質などなど、免疫力を低下させる原因は日常の中にた~っくさん潜んでいるんですよね。
あぁ、免疫隊から一人、また一人と除隊していきます…。このままでは、我が隊は解散してしまいます!隊長!!
酵素、乳酸菌、食物繊維を多く含む食事で腸内環境を整える
というわけで、われわれ人間は、隊員を増やし強めてやる必要があるんです。
まずはスカウト…じゃなくて、食生活の改善。
納豆、味噌、ヨーグルト、梅干し、鶏肉、にんにく、ニラ、生魚、フレッシュフルーツ。どれも腸内環境を整えて、強固な免疫隊を作り上げてくれる『酵素』『乳酸菌』『食物繊維』を多く含む食品です。
これらを毎日食事から摂取することで、“守り”も“攻め”もできる素晴らしい精鋭部隊をそろえることができるんですね。
食生活改善の補助に『サプリ』を
上記のような食生活を毎日続けるのが不安な方には、「酵素サプリ」で補ってやることをおすすめします。
免疫隊の多くが駐在する腸内を「きれいに掃除」して、敵に寝返る可能性のある悪い奴らを「徹底排除」し、さらに働き者の隊員をせっせと「増やして」いってくれる酵素。
腸内環境のよい状態をキープしようと、いろいろなやつを取りまとめていい空気感をつくる乳酸菌。
いらないものを外につれていってくれる食物繊維。
毎年、風邪やインフルエンザにかかってしまうというあなた。季節の変わり目に備えて、『サプリ』で免疫力の高い体づくりをすることから始めてみませんか?
酵素と乳酸菌と食物繊維がそれぞれ高いレベルで、しかも安心安全な製法でつくられているサプリメントがあるんです。それは何かって?
それはいうまでもありません、僕の最高傑作です。
よかったら試してみてください。