今日は、たわいもない話なのですが、
僕自身にとっては、大問題なことがおきておりまして、
ちょっと叫ばせていただけたらと思い、
ブログに気持ちをつづらせていただきます。
わたくしは、自他ともに認める、大のお酒好きなのですが、
その中でもビールのプレミアモルツではない、
普通のモルツが大好きなのです。
ちなみに、わたくしが知る限り、天然成分100%のビールは、
日本の銘柄では、モルツシリーズかエビスシリーズです。
他のビールは添加物が入っておりますので、健康志向の方、
そして、それらを知らなかった方は、ご参考まで。
このブログを始めたころから、少し気になっていたのですが、
身の回りで普通のモルツを販売しているところが、
どんどんなくなりはじめ、地震の前では、
ジャスコ内の大型酒店かカクヤスのような専門店はたまた
アマゾンくらいにまで減ってきておりました。
少し、縮小傾向をはだで感じはじめているところでした。
そして、地震後ですが、当然、物資供給の問題、
物流の問題、いろいろと問題は
あると思いますが、これらのすべての場所から、
大好きな普通のモルツが姿をけしてしまい、
かれこれ、一か月以上が過ぎようとしています。
ああーもうそんなに、モルツを飲めていないなんて、
広島カープがこんなに好調なのに、それを楽しむビールが、
モルツでないなんて。
(広島育ちなので、筋金入りのカープファンです。)
いまとても心配していること、それはこのまま、モルツが
姿を消してしまうことです。
あーそれだけはないように、ほんまたのむで。
サントリーのみなさん、読んでくれてますか?
もし、このブログを読んでいる方で、サントリーに知り合いのいる方は、
転送よろしくお願いします。
わたしの仕事は、日本の発酵文化の発展に寄与すること、
モルツも日本で作っている以上は、日本の発酵文化です。
このブログで、その発展のお手伝いができたら幸いです。
とか言って、「単に飲みたいだけやろ」と言われるのがおちですが。
最後までおつきあいいただきありがとうございました。
この気持ちをおさえきれず、つい書いてしまいました。