僕らアラフォー世代になると、人によってライフスタイルは千差万別。
同窓会なんかに行くと、ほんとみんなバラバラです。
例えば若くで結婚したやつは子供がもう高校生だったりするし、逆に晩婚だと赤ちゃんが生まれたばかりって人もいる。昔と違って、人生の選択肢がうんと広がった証拠でしょうね。
それは見た目にも反映されていて、みんな同じ歳のはずなのに、中には10歳以上違って見える人たちがいます。
男だったら体型だったり、髪の毛の乏しさだったり。
女子はなぜかみんな、声がやたらと大きくなって、笑いながら人の背中をバンバン叩くようになります。おばちゃんという最強の魔物へ変身し始めている証しでしょうか?
子育て中の女性は慢性的に疲れている
見た目年齢を上げる原因は様々ですが、外見を老けさせる最たるものは、やっぱり“疲れ”ではないかと思います。
蓄積された疲労は顔色を悪くさせますし、目の下にクマを作り、皮膚をたるませ、活力というか“輝き”みたいなものを失わせてしまいます。
とくに子育てに追われている女性は、慢性的に疲れている方が多いですよね。夜中の授乳や夜泣きによる睡眠不足、家事と子供の世話でてんてこまいな毎日、ストレスは発散のしどころがなく、フラストレーションは溜まっていく一方…。
育児ってどうしても男には想像しきれない重労働ですもんね。そりゃ「自分の見た目にかまってる余裕なんかあるか!」って感じだと思います。
疲れに効く食材とは?
疲労回復に良い食べ物は色々あります。
まずは鶏肉、とくに「胸肉」が良いといわれています。安いのに栄養価も高いなんてお得な食材ですよね。
ほかにも、溜まった乳酸を分解してくれるクエン酸。つまりは「お酢」や「梅干し」、「柑橘系のフルーツ」など。
精神的な疲労の軽減にも効果的なのは「豚肉」です。ビタミンB類がたくさん含まれているので疲労には良いですが、もちろん食べ過ぎると脂肪過多になってしまうので要注意ですよ。
体内の老廃物は太りやすくし肌荒れの原因にも
ですが、これらの食材を積極的に献立に取り入れたとしても、体が取り込んでくれないことにはせっかくの栄養素もムダになってしまいますよね。
子育て中の友人は、食事もゆっくりとることができず、朝昼兼用のランチをキッチンで立ったままかきこんでいる、と言っていました。運動する時間がとれないため、出産後は便秘がひどくなってしまったとも。
僕はこの話を聞いて、日々時間に追われて忙しいママたちにこそ、「なかきれい酵素」を飲んでほしいと思いました。
睡眠不足や過労、ストレス、早食いなどは胃腸の消化能力を衰えさせ、栄養がうまく消化・吸収されなくなってしまいます。
その結果、老廃物が体内に蓄積し、太りやすい体質に変化したり、肌が荒れてシミ・シワの原因に。
また、汚れた体内を浄化しようと内臓ががんばり過ぎて、さらに疲労が溜まっていくという悪循環を引き起こしてしまうんです。
元気で楽しいママの方が子供もパパもうれしい
「最近、疲れがとれない」
「出産後、痩せにくくなった」
「シミ・シワや吹き出物が増えて、顔が老けた」
これらの症状を感じているママはいませんか?
もし少しでも心当たりがあるとしたら、それはいつの間にか、腸内環境が良くない状態になってしまっているのかもしれません。
毎日イライラして疲れ果てているママと、いつもハツラツとしていて元気で楽しいママなら、子供はどちらの方がうれしいでしょうか。もちろん、パパも。
まずはママの体の中を大掃除!
僕は、家族のために毎日忙しく働いている女性たちにこそ、まずはご自身の体の中をキレイに大掃除して、“元気いっぱいのステキな笑顔”を取り戻してほしいです!