うさんくさい、リクシャーの運ちゃんにつれられ、新たには、ガンガー(ガンジス川)沿いに
あるホテルに到着しました。
ここは、ほぼイメージ通りで、オフシーズンなのか客もすくなく3人でした。
全員日本人だったと思います。
当時の写真があったので、はずかしいですが、
アップしたいと思います。
これは、たまたまバラナシにいたときに、七夕を迎えたので、
川でくつろいでいた日本人で願い事を書いて、
川にその願いを流しにいくときの写真です。
このバラナシでは、ビーバップのきくりんに似てると言われ
きくりんと言われていました。(似てるかどうかはご想像におまかせします。)
全国の僕のファンの皆様、これはあくまで過去の写真なので、
どうか気になさらないように。
バラナシは、ヒンズー教の聖地で、
死体を川に流すところとして知られ、
また、沐浴と言って、
今までの罪がこのガンガーで沐浴すると
流されるといわれていて、
各地から、死体を流しにきたり、
沐浴に来る人がいて、異様なにぎわいを
みせている町なのですが、
このこともあって、とんでもない町なんです。
人を殺して、死体を川にうかべても、
そこらじゅうに浮いているので、区別がつかない。
さらには、その罪も、沐浴すれば流れてしまうという、
殺人犯にはもってこいの町で、
観光客相手に相当悪いことをやっているやつが
うじゃうじゃいたのです。
つづく。