バラナシで、毎日ガンガー付近で、ぼーっとする生活が
気に入った僕は、2,3日そうしてのんびり過ごしていました。
そんななか、チャイに睡眠薬をいれて出してくる土産物やが
あるから、気をつけろという、話が旅行者のあいだであり、
僕もそのことを気にかけていました。
そんななか、とある土産物やさんで、見物をしていたところ、
チャイがでてきました。
これが噂のチャイかと思い、ありがとうと言っただけで、
口をつけなかったのですが、そうこうしていると、
違う味のチャイがでてきました。それも、ありがとうと言って
口をつけなかったら、また違う味のチャイがでてきました。
それもありがとうといって、口をつけなかったのですが、
そうこうしていたら、突然腕をつかまれて、
注射をされそうになりました。
チャイを飲まない僕に、しびれをきらしたようで、
こちらもさすがにこれにはびっくりし、必死の思いで
店を飛び出しました。
おそらく、あの時の流れる景色の速さからして、
ボルトもびっくりの走りだったはずです。
はなしはかわり、川にイルカがいるのって知ってますか?
バラナシはインドの真ん中なので、まさかイルカがいるか?
なんておもっちゃいますけど、淡水用のイルカがいるらしく、
なんと、幸運にも見ることができたのです。
ガンガーで多くの人が沐浴をしているのですが、
とても川の色や雰囲気からして、また一雨ふると町のうしのだしたものが
流れこんだりしていて、さすがに川に入る勇気がなかったのですが、
ピンク色のイルカが、泳いでいるのを見て、
イルカと一緒に泳ごうと気持ちがあがり、
勢いで川に飛び込みイルカ目指して
泳いで行ったのですが、残念ながら、
イルカとは泳げませんでしたが、
なんとかバラナシのガンガにからだを入れることが
でき、ひとつの達成感を感じ、
次の町を目指すことにしました。
ここバラナシからは、ネパールにいくのもメジャーなのですが、
この時たしか雨季で、インドネパール国境がかなり厳しい状況にあると
いう情報もあり、ネパールもいきたかったのですが、
首都デリーを目指すことにしました。
そして、デリーをめざしバラナシの駅にやってきました。
つづく。