つらいエクササイズDVDの思い出…

今からおよそ10年前、「ビリーズブートキャンプ」というエクササイズDVDが大ブームになりました。懐かし~と思った方もいるでしょ?僕の周りでもたくさんの人が食い付き、入隊しては、すぐに除隊していました。

 

世間で話題になったものは、話のネタとしてなるべくチェックするようにしているため、根を上げて除隊してくる皆の姿に、内心「だらしねーなぁ」なんて嘲笑しつつ「じゃあ、いっちょやってみるか」てな気軽さで入隊。

 

そして数日後、脱走。

 

そもそも7日間の短期減量プログラムなので、キツさがハンパじゃあない。しかも途中で何度もビリー隊長から『おい!お遊びのつもりか!?これは戦いなんだっ!』なんてゲキを飛ばされるもんだから、精神的に疲れる疲れる。

 

だから僕は、『やぁビリー、君はなんて強靭な男なんだい』と肩をすぼめ、DVDを永遠に封印してやりました。

 

エクササイズとは、根性の他にリズム感が必要だった…

今からおよそ7、8年前、「コアリズム」なるエクササイズDVDがブームになりました。

 

これはどちらかと言うと女性向けで、筋肉を付けずに減量できるという触れ込みでしたが、インストラクターのヤーナさんが恐ろしいほどのリズムに乗って踊る踊る。予想以上のハードさに、数日後あえなく脱落。

 

『やぁヤーナ、君はなぜそんなに笑っていられるんだい』と肩をすぼめ、またもやDVDを永遠に封印…。

 

次にブームとなったエクササイズDVDは安室ちゃんの元夫、ダンサーのサムさんががんがん踊りまくる「TRF イージー・ドゥ・ダンササイズ」。

 

やる前からもう心が折れかけていましたが、「ミリオンセラーになっているということは、誰でもできるってことか!?」とわずかな期待を胸にトライ。しかし、まさかの「振付に付いていけない」というつまずきで挫折。

 

「やぁサム、君は…」以下同文。

 

いくら効果的でも続けられなきゃ意味がない

0012-02

そもそも、エクササイズって向き不向きがあるんですよね。(はよ気付けって?)

よっぽどストイックな人じゃないと続かないし、続かなければ効果も持続しませんよね。

 

だから僕のような「向いてない組」の人は、ゆったりまったり続けられるストレッチがおすすめ。ハードなものを短期間やるよりも、ゆるいストレッチを毎日続ける方がよっぽど効果が上がるんですから。

 

では数あるおすすめストレッチの中から、今回は【便秘に効く】ものをご紹介しましょう。便秘を解消すればお肌はキレイに、ダイエット効果もありで一石何鳥にもなりますからね。それにストレッチを行うと自律神経のバランスが安定して、ストレス・肩こり・腰痛などの解消にもつながるんですよ。

 

簡単ストレッチで頑固な便秘とサヨウナラ

0012-03

 

【腰ひねり】

脚を伸ばして床に座り、片方の膝を立てて逆側の脚にクロスし、息を吐きながら腰をぐいーんと伸ばします。刺激によって腸の動きが活発になりますよ。

 

【股関節の柔軟】

足裏を合わせてあぐらをかき、息を吐きながら背筋を伸ばして上半身を前へ倒します。お尻の筋も、痛気持ちいい程度にぐいぐい伸ばしましょう。

 

【太もも伸ばし】

仰向けに寝て、息を吐きながら片方の膝をぎゅーっと抱き寄せます。そのまま上半身を右側に、下半身を左側に倒して腰をひねりましょう。

伸び切った体勢で、数秒間キープするのが◎。

 

睡眠の質と新陳代謝のアップにも効果あり

これを5分ぐらいかけて行うだけで、体がポカポカしてきますよ。風呂上りの寝る前にやれば、寝付きも良くなり睡眠中の新陳代謝も上がって、翌朝すっきり目覚めることができるはず。

 

つらいだけのエクササイズなんかやらなくても(できなくても?)、毎晩のストレッチを続けるだけで、体型や体調が変わってきますよ。ぜひお試しあれ!

 

ダイエットに興味があればこちらの記事もぜひ。

「ダイエットは食事から!あなたを痩せ体質に一直線に変える3つのこと」

>>なかきれい酵素 期間限定 390円お試しモニター 実施中
>>新商品「ぬかべじ」販売開始! 初回500円キャンペーン 実施中
週1回、はま通信の更新記事と「メルマガ読者限定のお得情報」をお届けしてます。
メールアドレス  *