バックパッカー旅行記Vol.20「紀元前にできた地下都市、伝説の蝶が住む孤島……まだまだ旅は終わらない」の巻
きのこ岩を見物した僕らは、またチャリンコでユルギュップまで戻り、翌日は2人乗り用のスクーターを借りました。1人1台ずつ借りるとお金がもったいないから、2人乗りは名案だ! ――と喜んだのですが、なぜか行きも帰りも運転手は僕…
2016-06-30
きのこ岩を見物した僕らは、またチャリンコでユルギュップまで戻り、翌日は2人乗り用のスクーターを借りました。1人1台ずつ借りるとお金がもったいないから、2人乗りは名案だ! ――と喜んだのですが、なぜか行きも帰りも運転手は僕…
2016-06-29
おいしく食べたいから、食品添加物? 健康食品の中でもトップの人気を誇るのは、やっぱり「ヨーグルト」だと僕は思います。 おいしくって健康的。子どもたちにも大人気! 最近は、冷凍されているアイスヨーグルトも人気…
2016-06-27
僕は、デパートなどで開催される「ご当地物産展」が大好きです。 現地に行かずとも、地方のうまいもんがデパートの催し物会場に集結する――。 そんな、夢のような空間が大好きなのです。 なかでも特にお…
2016-06-24
現代人に欠かせないアイテムといえば、スマートフォン。 このスマートフォンが普及する前は、今でも一部ユーザーから根強い人気を誇る「ガラケー」が主流でした。そのように流行を紐解いていくと、時代の流れを感じること…
2016-06-23
イスタンブールにはニセ警官がいて、観光客から罰金を取ったり、検査と偽ってパスポートを盗んだりするという話は聞いていましたが――案の定、2日目の晩に、同じ宿の日本人が丸裸で泣いて帰ってきました。 話を聞いてみ…