酵素サプリで体内の酵素をサポート
「酵素サプリでダイエットをするぞ」と張り切ってみたにも関わらず、ぜんぜん効果がないような気がして、消沈してしまうこともしばしばあるのではないでしょうか?
「せっかくその気になったのに」と思ってみては、「でもまあ、努力なしじゃだめだよね」と思い直してみたり。僕の周りにも多いんですよ。そういう人。
「そもそも酵素サプリをなぜ飲んでいるのか?」をよくよく考えてみると、キッチリした答えを出せる人っていないのではないんでしょうか?(お前が言うな!と突っ込まれそうですが)
酵素サプリは直接的にダイエットや美肌作りを手伝ってくれるわけではありません。酵素サプリは、あくまで体内にある消化酵素が足りなくなったときのサポート役に過ぎません。そして、酵素以外に酵素の働きを活性化させる栄養素を一緒に摂ることで、サポート力をさらに強めているのです。
腸内環境を整えること、これが僕たちの生活に必要なことは百も承知ですよね。ですから、そのための手段として酵素サプリでサポートをしていると思えば、何が大切かわかってきます。そうなのです、なんといっても継続なのです。
我がひいきの球団も、好調を継続しなくてはダメなのです!継続は何事においても大切なのです。だいたい、一つ勝つとすぐに喜んでしまい、選手は気を抜いて。。。。1万文字くらい書いてしまいそうなので、野球愚痴はやめておきます(汗)
関連性の高いネタでは、次のような記事も過去に書いています。ぜひお時間があるときに読んでみてくださいね。「消化を最大化する栄養素とそのメカニズム!正しい食事には何が含まれている?」
腸内環境を整えるためのキーワードは発酵!
毎日しっかりと酵素を摂り入れられる食事を食べていれば問題ありません……と言いたいところですが、そうはいかないのが現代人の性。
それでも、少しくらいは抵抗するべく生野菜や発酵食品を摂ってみるわけです。腸内環境が整えば、消化・吸収がしやすくなります。そうなると消化酵素を代謝に使える量が増えて、基礎代謝が上がり、結果、ダイエット! となるわけです。
とはいえ、生野菜はさほどたくさん食べられませんし、バリエーションにも欠けます。他にないかと周りを見回すと、発酵食品が目に入るのですね。
発酵食品は、食材に含まれている糖やデンプン、タンパク質などを分解・合成して作られていますから、栄養素が高まっているばかりでなく、消化・吸収もしやすくなっています。さらに、うまみ成分によって食事をおいしくしてくれます。
酵素はこの発酵が行われる段階でパワーアップするので、そのまま摂取することができます。発酵食品を食べると腸の動きが活発になることからも、酵素の効果がわかります。
日本人の周りにはたくさんの発酵食品があり、昔から当たり前のように食べています。味噌、醤油、酢が家にないという人は少ないのではないでしょうか。納豆やヨーグルトに関しても、好き嫌いはあるものの大抵の家に置いてある食材です。
継続することが大切だからサプリ
そうは言っても、毎日となると大変だし、そこまで気を使えません。気が付くと、いつもの脂っこい食事やビールで喉を潤してしまいます。
しっかりと食事をしなければならない、毎日発酵食品を摂らなければならない――といったことを考えすぎると、気持ちも沈んでしまいます。
継続することは大切です。だからこそ、サプリメントを使うのです。毎日酵素サプリメントと摂ることは、さほど苦労ではありません。継続するコツは……同じ時間というか、毎日の生活リズムの中の同じタイミングで飲むことです。
毎朝起きたときであったり、寝る前にであったり、人それぞれで良いと思います。効果が高い飲み方を気にすることより、まずは、継続することが大事なんです。
受験勉強も同じですね。何時にやる、どこでやる、何の科目をやる。そんなことは二の次なんです。継続して机に向かうのが重要なのです。酵素のサプリも、これと似ているんですね。
「いつ飲むの?」「今でしょ!」と定番のコメントを挟みつつ、継続の大切さを訴えたい僕なのでありました。
酵素サプリメントに限らず、サプリメントの効果は飲んですぐに現れるわけではありません。継続することで、ある日「あ、なんか違ってきた」と実感できるタイミングが来るのです。
体が軽くなったと感じたり、朝の目覚めが良くなったり、胃もたれが減ったり。さて、あなたはどんなことで実感できるか、それを楽しみに「継続」を心がけてみてください。