学生時代に比べると、「あれ?何、この腹の肉?」ということありませんか?

あんなに好き勝手やっていた学生の時より、毎日オフィスに通い残業もして、客にも上司にも気も使って生きているのに、何故か瘦せない。それどころか、勤務年数が増えるにつれ脂肪は右肩上がり。風呂上りに鏡の前を無意識の意識で素通りしてしまう(まぁ、見ないフリですな)自分になっていたりしませんか?

 

その① ダラダラ食いを止める。

0023-2

歳を取るにつれ、新陳代謝は低下する。だけど、それを勝る程、労働という形でエネルギー消費もしているはずなのに!って思いますよね?でも、よくよく思い出して見てください。無意識にやってしまっているデブ化する要素が必ずありますよ~。

例えば、デスクワークをしながら、ずっと何か食べていませんか?コンビニに並ぶ新製品のお菓子が必ずデスクの上にあったりしませんか?キツイことを言うようですが、デブはデブになるべき動きをしちゃっているのです。まずは自覚が大切です。その目の前のお菓子、ちゃんとおやつの時間を作って食べましょう。

だらだら食いはどれぐらい食べたのか自覚出来ず、永遠と摂取してしまい、カロリーオーバーになっている事が多いようです。それを止めるだけで、ダイエットに間違いなくなります。

 

その②、座り方、立ち方、歩き方でダイエット。

0023-5

僕は以前からダイエットには二種類あって、①体重を減らす。②体型を整える。があると思ってるんです。つまり、体重が減っても、上半身の筋肉が落ちて、腹だけぽっこり出た所謂、悲しきおっさん体型になるのは嬉しくない。(女性の場合はダイエットで胸が小さくなっちゃって、逆に前より下半身デブに見えてしまうケースですな。)

やはりバランスの取れた体型ってのが理想かと思うんです。それは、適度に筋肉がついていて、出るべき場所が出て、へっこむ場所がへっこんでいる体型。同性から見ても、惚れ惚れする体型ってありますよね。

それに近づく一番簡単な方法は、実は姿勢。回りを見て、“ああ、この人、かっこいいなぁ。”、“綺麗だなぁ。”と思う人はみんな姿勢がいいんです。この姿勢を保つって、実は結構な運動というか、筋トレになっているようです。

 

PCの前で猫背になっていませんか?背筋をすっと伸ばし、その状態で作業を続けてみて下さい。最初は10分間やるのもきつい。段々、猫背が恋しくなります。そうするとどうなるか?椅子に浅く座り、下腹をぽこんと前に突き出す状態になります。正直、大変楽チンです。でも、これが下腹ぽっこり体系を促進させてしまうのです!!!背筋はどんどん甘えさせてもらい、筋力は低下。筋肉の変わりに脂肪がどんどん増殖。ね、どうして自分の体型がこうなっちゃったか思い当たるでしょう~?(って、一時の僕のことですが。汗)

だ、か、ら、逆に言えば、姿勢を常に保つようにする。これだけで、筋力アップの効果があります。オフィスを歩く時も背筋をすっと伸ばして歩く。そうすると自然とお腹も引っ込めていることに気づくはずです。これはさっきの猫背がお腹ぽっこりを産むのとは逆版です。正しい姿勢が美しいプロポーションを作るのです。

 

その③、ランチタイムをフル活用。

ある日、気づいたんです。職場のある40代女性がものすごく瘦せたことに。それも以前より生き生きと健康的で、“ん?これは何か秘訣があるのでは?”とすぐにピンと来ました。当然、健康おたくの僕ですから、秘訣を教えてもらおうと声をかけました。

その秘訣とは、ランチ時間の30分のウォーキング。運動靴を履いて、会社を出て15分好きな道を歩いて、15分で会社に戻ってくる。それだけ。えーっ、そんな簡単なことでいいの?って思うでしょう?でもね、簡単に出来るぐらいのことじゃないと、続かないんです。続けられるからこそ効果が持続できるわけです。

0023-4

食べ物も一緒。酵素が生きているお味噌汁がいいのは分かるけど、毎食は作れない。だったら、酵素サプリで補給してあげればいいんです。それなら簡単だから長く続けられるでしょう?

ダイエットでしていた事が、気がつけば習慣になる。それが本当の意味での美容や健康維持に繋がるのだと思います。酵素サプリもそんな風に習慣になってくれたら嬉しいですね。

>>なかきれい酵素 期間限定 390円お試しモニター 実施中
>>新商品「ぬかべじ」販売開始! 初回500円キャンペーン 実施中
週1回、はま通信の更新記事と「メルマガ読者限定のお得情報」をお届けしてます。
メールアドレス  *