身体を酷使する格闘家、戦闘竜さん

0379_02

「スポーツ」と一言で言っても、本当にたくさんの種類がありますよね。
なかでも、特に体を酷使していると僕が感じているのは、「格闘技」です。

 

――「格闘技」と言っても、これまたざっくりしていますが(笑)

 

そのなかでも最強と謳われていたのが「PRIDE」です。ご存知無い方に簡単に説明すると、総合格闘技を行う団体のこと。総合格闘技ですから、柔道や空手、プロレスや柔術など、さまざまな格闘技に精通している選手が多く参加しています。

 

世界レベルの格闘家が多いのも、PRIDEの特長。だからこそ、日々のトレーニングは過酷だと言われており、もちろん減量も行います。でもあまりに過酷な減量は、体のバランスが崩れてしまうことになりかねません。

 

そんななか、有名な総合格闘家・戦闘竜さんが選手活動を続けていくなかで実行しているのが、サプリメントによるビタミンの補給です。

 

戦闘竜さんが使っているサプリは?

0379_03

戦闘竜さんは現役の選手として活動を続けていくため、筋疲労の防止や、減量による栄養素のバランスを整えること、そして体力アップに日々取り組んでいます。そして、これらの活動をサプリメントでサポートしています。

 

使っているサプリは、ずばり「マルチビタミン」。

 

朝は、複数のサプリメントで栄養を補給します。エネルギーを高め、筋肉維持やパワーアップのための、コエンザイムQ10、C1000、αリポ酸、ビタミンB50などを摂取しています。

 

夜は、疲れを取るためのサプリメントがメインになります。ビタミンB50、ビタミンACE、レシチンや、食材としてもおいしいガーリック――つまり、にんにくですね。

 

朝と夜とで摂取する栄養素を変えているのが、なんともスポーツ選手らしいですね。

 

今、人気が高いマルチビタミンのサプリメント

0379_04

特定の栄養素でサプリメントを選ぶのも良いですが、最近は複数の栄養素をバランスよく摂るためのマルチ化が進んでいます。あれやこれやと悩むのが嫌いな僕としても、マルチ化はウェルカムです。

 

僕がおすすめなのは、手前味噌ですが野菜不足の方に向けた弊社の新商品「ぬかべじ」です。

 

ビタミンBを中心に体の基本になるビタミン類がバランスよく配合されているので、僕自身もいわゆるマルチサプリの代わりに欠かさず飲むようにしています。

 

薬局に行くとたくさんのマルチビタミンが売っていますが、入っているビタミン類はおおよそ同じです。ビタミンCを中心に、葉酸(葉酸は男性が飲んでもとても良いモノですよ)をはじめとした、主要な12種類のビタミンですね。ぜひ、ぬかべじと比べてみてください。

 

僕の文章のようなロジックにあふれた配合を、どのメーカーさんも一生懸命考えてくれているわけですね(ときどきは偉そうに言わせてください……)。

 

いやいや、やっぱり摂りたいものを選びたいという方は、「あのローラも気にする「ビタミンE」の効果的な摂り方」などの記事で個別にご紹介していますので、そちらもご覧ください。

>>なかきれい酵素 期間限定 390円お試しモニター 実施中
>>新商品「ぬかべじ」販売開始! 初回500円キャンペーン 実施中
週1回、はま通信の更新記事と「メルマガ読者限定のお得情報」をお届けしてます。
メールアドレス  *