「モリンガ茶」って聞いたことありますか?
なんだか、聞きなれない名前のお茶ですよね。実はこれ、アンジェリーナ・ジョリーさんも愛飲している、とても美容効果の高いお茶なんだそうです! ちなみに、ジョリーパスタに行ってもこのお茶は飲めませんからね!(スミマセン、言ってみたかっただけです……)
海外セレブはいち早く美容効果の高いスーパーフードを取り入れますが、モリンガ茶もそのひとつ。
モリンガ茶には、代謝を高める効果やアンチエイジング効果、さらにはデトックス効果など、さまざまな美容効果が期待できるとのこと。これはもう、調べてみないわけにはいきません! あのアンジーも飲んでいるというモリンガ茶について、まとめました。
栄養豊富なスーパーフード「モリンガ」って?
「モリンガ」とは、北インド地方原産のワサビノキ科の植物。インドやアフリカ、インドネシアなどの亜熱帯地方に分布しており、古くから薬に使用されてきたそうです。
なんでも、あのクレオパトラも、美容のためにモリンガのオイルを肌に塗ったり、お茶にして飲んだりしていたのだとか。
モリンガは、その種・茎・葉・花・根っこまで、すべて食べることができるそうです。葉と花の部分はハーブにしてお茶に、種の部分はオイルに、根っこは漢方薬や香辛料などに使うことができます。
栄養面で見ると、ビタミンとミネラル類の宝庫であり、アミノ酸もたっぷり! 特に以下の栄養素は非常に豊富で、それぞれ一般的な食品の何十倍もの栄養素が含まれているそうです。
- ポリフェノール:赤ワインの約8倍
- ビタミンE:卵の約96倍
- 鉄分:プルーンの約82倍
- アミノ酸:米酢の約97倍
- 食物繊維:レタスの約28倍
(参考:https://mirionea.jimdo.com/ )
モリンガ茶の味は、抹茶に近い?
では、このモリンガ茶は、いったいどんな味がするのでしょうか。やたらと苦かったり渋かったりしたら、毎日続けることはできません。健康食品においては「味」も重要なポイントです。
話によれば、モリンガ茶の味は抹茶やヨモギに近いのだとか。麦茶のような香ばしい香りもあり、とても飲みやすいそうです。名前からしてどんな味なのかちょっと心配でしたが……これなら、毎日飲み続けられそうですね。
ちなみに、モリンガは日本の一部の地域でも生産されているそうです(沖縄・九州などの暖かい地域)。日本のお茶に近い味ということなので、私たちには適した飲料だと言えそうですね。
女性の体に嬉しいモリンガの効能とは?
モリンガにはすばらしい栄養素がたくさん含まれており、女性の体に嬉しい効果が期待できます。その効能について、順番に見ていきましょう。
アンチエイジング
モリンガに豊富に含まれているポリフェノールやビタミンEには高い抗酸化作用があり、体の老化を防ぐアンチエイジング効果が期待できます。お肌だけでなく体内の老化も防ぐことで、美容効果が高まるでしょう。
代謝アップ
モリンガ茶には、体内の代謝を上げる働きがあります。代謝が上がると脂肪がエネルギーに変わりやすくなるため、ダイエットにつながります。
貧血予防
モリンガに豊富に含まれる鉄分によって、貧血を予防できます。貧血ぎみになると血のめぐりが悪くなり、体が冷えてしまいます。言うまでもなく、体の冷えは美容の大敵です。
便秘解消
食物繊維は、なんとレタスの約28倍。便秘がちになると老廃物が体内に溜まり、肌が荒れやすくなってしまうのが悩みどころ。便秘がちな体質を改善するためには、日ごろから食物繊維をしっかり摂る必要があるのです。
ストレス解消
モリンガには、アミノ酸も豊富に含まれています。アミノ酸をしっかりと補給すれば、ストレス解消につながります。イライラが溜まると肌が荒れやすくなり、美容によくありません。常にリラックスした状態を保つようにしましょう。
今回ご紹介したなかでも、アンチエイジングに効果的なのが「ビタミンE」。もっと詳しく知りたい方は、こちらの記事もどうぞ!