日本で一番、「日本人らしい美人」は誰?
――そういう設問があったら、僕は竹内結子さんを挙げます。

 

今回は、そんな竹内結子さんの美肌の秘訣に迫ります!

 

女優はやっぱりプロの手を借りている?

2433_2

年齢を問わず、とても美しい女優のみなさん。歳を感じさせない肌の美しさは、お手入れに相当の力を入れないと保てません。そのため、「女優さんはプロの手を借りて美しさを保っている」というイメージを持っている人も多いのではないでしょうか。

 

事実、そういった女優さんは多く、竹内結子さんもエステに通っているそうです。

 

2週間に1回はエステに通い、プロの技術によって美肌を手に入れているわけですね! また、体の疲れのケアも怠らないそう。なるべく整体にも通うようにし、日頃からメンテナンスしているようですよ。

 

「なーんだ、エステできれいになってるのかー」となぜか僕たちは残念がりますが、プロの技術はやはり効果が出やすいもの。お金はかかりますが、美容・健康についての知識も身につけることができます。たまには僕たちも、プロの手を借りても良いかもしれませんね。

 

スキンケアは保湿と紫外線対策をしっかり!

2433_3

とは言っても、やはり日々のスキンケアも大切。エステに通ったところで、毎日のスキンケアを怠ってしまっては、美肌をキープできません。竹内さんは自分の肌の性質を見極めながら、しっかりとスキンケアに取り組んでいるそうです。

 

特に、保湿と紫外線対策に力を入れているという話。保湿は美肌の基本ですよね! 竹内さんはお風呂から上がったら、たっぷりの化粧水をつけて、手でじっくり染みこませていくそうです。

 

また、撮影など日焼けをしてしまう機会が多いので、紫外線対策もばっちりしている様子。

 

UV成分の入った化粧品を使うのが基本だそうです。日焼け止めを塗り続けていたら、美白になったとの話も。加えて、紫外線をたくさん浴びてしまったときは、美白マスクをするそうです。

 

肌に負担がかかってしまったら、その日のうちにケアすることが大切です。そんな日は、特別なスキンケアをプラスしてみましょう。

 

ちなみに竹内さん、オフの日は化粧をしないそうです。少しでも肌を休ませてあげる習慣をつけることで、美肌につながるとも考えられますね。

 

野菜不足はお鍋で解消!旬の野菜をたっぷりと

2433_4

竹内さんは、スキンケアだけでなく食生活にも力を入れているそうです。体の外からだけでなく、中からのアプローチも大切ですね。

 

女優さんといえば多忙なイメージがありますが、竹内さんはできるだけ自分で食事を作ることを心がけています。僕なんかは、忙しいと作られたものに頼りたくなってしまうので、頭が下がります(汗)。

 

ポイントは、お惣菜をたくさん作り置きしておくこと。ひじきや切り干し大根を作り置きしているそうです。冷凍して保存しておけば、忙しい日でもパッと支度ができますね。

 

竹内さんの定番は、鍋。冬に限らず年がら年中、鍋を食べているそうですよ。

 

野菜をたっぷり入れることができる鍋は、栄養面でとても優れた料理です。その時期の旬の野菜を入れれば、栄養価が高い食材をよりおいしく食べることができます。彼女のおすすめは、トマトしゃぶしゃぶ鍋だそうですよ。

 

また、夜には野菜ポタージュを作り、翌朝食べるようにしているとのこと。朝は忙しくなりがちですので、あらかじめ作っておくのは良い考えですね。

 

起きるのは67時頃。コーヒーを豆から挽いて飲むのが習慣だそうです。忙しい朝にホッと一息つけると、ストレスなく仕事に向かえそうですよね。そういった精神的な面も美肌に影響しますので、生活にゆとりを持てるように心がけましょう。

 

いま注目を集めているモデルさんの美肌の秘訣も気になる方には、こちらの記事もおすすめです!
透明感抜群!松島花さんの美肌の作り方

>>なかきれい酵素 期間限定 390円お試しモニター 実施中
>>新商品「ぬかべじ」販売開始! 初回500円キャンペーン 実施中
週1回、はま通信の更新記事と「メルマガ読者限定のお得情報」をお届けしてます。
メールアドレス  *