最近、テレビで見かけることが多くなった女優・木村文乃さん。役によってまったく違う演技を見せるのが魅力ですが、キレイな美肌も印象的です。
今回はそんな女優・木村文乃さんの美肌の秘密に迫ります!
木村文乃さんはアトピーなの?
木村文乃さんは今やお馴染みの女優さんですが、最初から人気絶頂――というわけではありませんでした。実は一時期、芸能活動を休止していた時期もありました。
というのも、アトピー性皮膚炎が悪化し、テレビの仕事ができる状態ではなかったためです。
アトピー性皮膚炎は、皮膚が赤くなり、ブツブツができたり、カサカサになったりと、皮膚に症状が出ます。また、残念なことに、アトピー性皮膚炎はなかなか治るものではありません。そのため、木村さんは女優業をやめようと考えたこともあったそうです。
ですが、現在の木村さんには「美肌」のイメージが強いですよね。彼女が話題になったのも化粧品のCMですから、肌のキレイさは誰もが認めるものです。どうやって今の美肌を手に入れたのか、その理由を探っていきましょう。
栄養がギュッと詰まったドライフルーツで乾燥に負けない肌へ!
木村さんは、アトピー肌を悪化させないように、さまざまなことを意識しています。なかでも注目すべきことは、食生活。木村さんは仕事がどんなに忙しくても、フルーツを食べることは欠かさないそうです。特に「ドライフルーツ」がお気に入りだそう。
ドライフルーツと言えば、最近はスーパーでも見かけるようになり、手に取る人も多くなりました。料理をしなくても手軽に食べることができるので、人気があります。そして実は、生の果物と比べても、たくさんのメリットがあるんです。
まずは、栄養素が効率よく摂取できること。
生の果物だと、栄養を十分に摂るには結構な量を食べなくてはなりません。しかしドライフルーツは、乾燥させることで栄養素をギュッと凝縮しているので、少量でも効率よく栄養を摂ることができます。皮や種をそのまま食べることができるのも魅力ですね。
また、生の果物は体を冷やしやすいので注意が必要ですが、ドライフルーツならばその点も問題ありません。美容や健康の大敵である冷えを回避できるのは、ドライフルーツならではの魅力と言えます。
しかも、ドライフルーツはダイエットにも良いと言われています。
乾燥することで実が固くなっているため、食べるときに噛む回数は必然的に増えます。噛むことで満腹中枢が刺激され、お腹がいっぱいになるため、食べ過ぎを防ぐことができるのです。
「何か甘いものを食べたいな」と感じたときにはお菓子でなく、ドライフルーツに置き換えてあげると良いですね!
料理の腕前はプロ級?“ふみ飯”で栄養バランスを整える
木村さんは、ネット上でも有名人。毎日作ったご飯をInstagramにアップし、「#ふみ飯」として絶賛されています。
ふみ飯の特徴は、「一汁二菜」です。一汁三菜は聞いたことがある人も多いと思いますが、それから一品分を引いたのが、一汁二菜。シンプルなので、忙しい人でも毎日続けることができます。
木村さんは主菜+副菜+汁物を基本としており、和食中心のメニューが多いようです。野菜が多く、肉類もしっかり含んでいるため、栄養バランスはばっちりです!
そもそも和食は脂質が少なく、さまざまな栄養素を摂取することができます。日本が誇る出汁は、旨味と栄養が詰まった美容液と言っても過言ではありません。また、和食に欠かせない発酵調味料には、アンチエイジングや肌荒れ防止の効果があります。
木村さんは器にもこだわっていて、写真を見るだけでも楽しませてくれます。毎日欠かさず続けようとするとなかなか難しいですが、見た目をこだわればモチベーションになりますよね。みなさんも、木村さんの一汁二菜メニューを参考にしてみてください!
ほかの有名人の美容法も知りたい方は、こちらもどうぞ!
「元アイドル!藤本美貴さんの美しさは酵素と青汁にあった」