冬になると「肌がガサガサに乾燥する」「つま先が氷のように冷たい」なんてことがありませんか?
冬は空気が乾燥している、気温が低い、ということもありますが、実はあなたが何気なくしていることが、肌を乾燥させ、カラダを冷やしている可能性があるのです!

今回は、エステティシャンであるわたしが「冬のNG習慣」について紹介していきます!

 

ミスト状化粧水で肌が乾燥する

空気が乾燥する冬の美容法のひとつに「メイクの上からミスト状の化粧水をつける」という方法がありますよね。
でも実はこの方法はエステティシャンのわたしから見ると絶対にNG!

化粧水のほとんどは水分でできていて、日頃のお手入れではまず化粧水で水分を肌に入れてから美容液で栄養を与え、そして乳液やクリームで肌に蓋をして蒸発しないようにしています。

でも日中に、メイクの上からミスト状の化粧水をつける場合は、乳液などは付けませんよね。つまり蓋がない状態ない状態なので、肌の水分が出ていきやすくなってしまうのです!!

これでは、朝のスキンケアでしっかりと潤いを与え、乳液などできっちりと蓋をしたのが無意味になってしまいます。乾燥が気になっても、日中はミスト状の化粧水は使わないようにして、化粧水の前にミスト化粧水を使うなど、スキンケア前に使ってみてくださいね!

 

きついタイツで足がむくむ

冬になると冷え対策のために、タイツの出番が増えますよね。黒いタイツだと締まって見えるし、暖かいし、とても重宝するアイテムのひとつです。

でもこのタイツ、何回も洗濯をすると縮んで小さくなってきませんか?
「買ったときは平気だったのに、最近きつくてタイツの跡が付くようになった……」
なんてことが、わたしはよくあります(笑)。

「もったいないから、きつくても履いちゃおう!」と思ってしまうのですが、そこは美容のために、思い切って捨ててしまいましょう!

なぜかというと、きついタイツを履くと下半身が圧迫されるから。
メディキュットのような計算された適度な圧迫の場合は、血流を促し、むくみ解消に繋がります。でも、きつくなってしまったタイツは、ただきついだけで、むくみやすくなってしまうのです!

例えていうなら、川に大きな石があったら、そこの流れは悪くなりますよね。タイツの圧迫が、石のように血流の流れを悪くして、むくみやすくなってしまうということなのです!

むくみは足を太くして、いずれセルライトになってしまう可能性もあります。ただでさえ、冬は血流が悪くなりがちなので、ちょっともったいないですが、きつくなったタイツは思い切って処分しましょう!!

 

甘いカフェオレで冷え体質に

寒い冬になると、カフェオレやミルクティー、ココアなど温かい甘~い飲み物が美味しいですよね。
でもそこはぐっと我慢! 必要以上に砂糖を摂るとカラダが冷えてしまうのです!

白砂糖を摂ると血糖値が急上昇して、体温が一時的に上がります。でも、カラダは上がった血糖値を下げようとします。それに伴い体温も低下し、この動きが1日に何度も繰り返されることで、体温が低下しカラダが冷えやすくなってしまうのです。

体温が低くなると、代謝が下がり太りやすくなる、また免疫力が低下し風邪をひきやすくなる、アレルギーや花粉症になりやすくなるなど、カラダにとっていいことはひとつもありません。

わたしは以前、甘いもの中毒で、コーヒーには砂糖は最低2つ、チョコ大好きで毎日のように食べていました。

でも甘酒&「なかきれい酵素」を毎日飲むようになって、甘い物を摂らなくても大丈夫になったのです!!

甘酒も「なかきれい酵素」も美容のために摂り始めたので、甘いものがなくてもOKになった自分にびっくり(笑)! なぜこのような変化があったのかを調べてみました。

甘酒は麹を発酵させたもので麹菌が豊富! また「なかきれい酵素」も、麹菌と大豆、穀物と発酵させたサプリメント。
麹菌の効果は様々ありますが、今回の甘いもの中毒脱出になった原因は整腸作用!

あなたは海外旅行に行って「日本食が食べたいなぁ」と思ったことはありませんか? これは海外に行くと食べ物が変わって、腸内環境が変化し始めます。でも腸はいつもの状態を保とうとするので、「いつもの食事!!」と指令を出すのです。腸があなたに「日本食が食べたいな」と思わせるのです!

つまり私の場合は、甘酒と「なかきれい酵素」で腸内環境が急激に良くなり、その状態を保つために腸に悪影響を与える甘い物を遠ざけていたのです!!

もしあなたが甘い物をやめられないのなら、甘酒&なかきれい酵素をぜひ試してみてくださいね!

 

朝のみかんでシミが……

冬の果物といえばみかんですよね! みかんは手軽に食べることができるし、ビタミンCや食物繊維が豊富でとっても美容に効果的な果物です。
でも実は、朝に食べるのはNG! おすすめできません。

みかんには「ソラレン」が含まれています。このソラレンは光毒性があり、紫外線を吸収しやすくなり、シミになってしまう可能性があるのです!
みかんの他にも、グレープフルーツやオレンジ、キウイ、アセロラにもソラニンは含まれています。朝のフルーツは金と言われていますが、これらの果物は夜に食べるようにしてくださいね!

 

まとめ

冬の美容法のポイントは、乾燥、冷え対策をすることです。今回は、何気なくしてしまうNG習慣を紹介しました。でも、どれも少しの工夫で止めることができるものばかりなので、ぜひトライしてみてくださいね!

 

writer:上村香織
エステティシャン歴10年以上のアラフォー2児ママです。
せまりくる老化に勝つべく、エステティシャンの知識と経験を活かして【簡単・安価・効果的】な美容法を日々実践中!
自らが実験台となり本当に効果があった美容法のみをバシバシ紹介していきます!

>>なかきれい酵素 期間限定 390円お試しモニター 実施中
>>新商品「ぬかべじ」販売開始! 初回500円キャンペーン 実施中
週1回、はま通信の更新記事と「メルマガ読者限定のお得情報」をお届けしてます。
メールアドレス  *